「 ブログ サボっていますが いろいろやってます 」です
ちょっと 今、夢中になっとることがあって ( 笑 )
ブログが 滞りがちですわ ( 反省 )
けど ちょこちょこ やるこたぁ
やっとります ( 笑 )
まず 「 W176 」
ちょっとした 「 事故修理 」にて
古くからの お付き合いの
「 ベテランメカニックさんの愛車 」が
御入庫です
電話ではともかく
実際にお会いするのは
「 久しぶり 」で
ほんとに いろいろ お話させていただいて
凄く 楽しかったですわ ( 嬉 )
パーツを ちょこちょこ変えとるんで
「 仮組状態 」や から
あとは フジイさんに 任せるわ !
ということで
数字は 結構 「 凄い 」んですけど
ウチまで 乗ってきてもらえる状態なら
後は 、まあ 慣れとる 「 メルセデス 」なんで
進めてゆき 完成です
今は なかなか 御互い ピットに張り付いとる状態なんで
会える機会は 少なくなりましたが
また 盛り上がるお話がしたいですね ( 嬉 )
次は 「 W124 」 です
これは 昔 御世話になった業者さんから
御紹介 頂いて 御入庫頂きましたが
自分は 御名前は 良く存じ上げていましたが
なかなか 恐れ多い
「 伝説のメカニックさん 」 ですわ
御逢いできるだけでも
光栄なので
御願いして 「 2ショット写真 」
撮らせていただきました
嬉しかったですわ
工場にも お伺いさせて頂き
感動するような貴重な物を
見せて頂きました
有難うございました ( 感謝 )
次は
「 ベントレーの コンチネンタルGT 」
この業者さんも もう 古いおつきあいで
御親族は この業界では
「 新進気鋭のかなりの有名人 」ですね
凄い方ですわ
いつも有難う御座います
次は メルセデスの 「 W213 」
で ・・・・
続けて 「 W222 」
この業者さんも
相当 知られている方で
関西でも指折りの 凄腕の メカニックさんですわ
いつもありがとうございます
次は 「 コルベットの C5 」
2台 別々に 入庫してまして
こちらも 長いおつきあいのメカニックさんたちで
1人の方は 深夜まで お話してて
長らく引き留めてしまって すみません ( 反省 )
お話すると 楽しくて ( 笑 )
後は 「 パナメーラ 」
ここも 凄腕の業者さんです
いつも 有難う御座います
「 996のGT3 」も
久しぶりにやりましたが
「 こんなに 良い車だったっけ ? 」
ほんとに 素晴らしい !!!」
今乗ると ちょっと 「 空冷 」を
感じさせるような 「 気持ちよさ 」ですわ
やはり 「 964品番のクランクケース 」
だからですかねえ ・・・・
いや ~ 「 素晴らしい車 」ですわ
一時は 手ごろな価格だったんだけどな ~
暴騰してゆくのも 分かりますね
他にも とっても ブログにゃ書けないような
国産 クラッシックカー など
入庫してまして
ドタバタ 、ボツボツ ・・・
やっとります ( 笑 )