「 ホンダ フィット GR3 アライメント調整 」です
「 2016年にエスティマで
一度お世話になりました。
今回もアライメント調整をお願いしたく
メールさせていただきました。
オプションの16インチタイヤを履いています。
走行距離が多めですが、
今回タイヤを新品に交換したところで
一度アライメント調整をお願いしたいと思います。」
ということで 御入庫です
距離多め って言っても ・・・・
わずか 5万km前後 ( 笑 )
ほとんど「 新車 」ですね
中も・・外も・・・下も
「 綺麗 」ですわ
以前のブログは こちら ・・
いつも有難う御座います
では 受け入れでの試運転 ・・・
「 特に 気になるところは 無いのですが
ステアリングの左右の感覚は
こんなもんですかね 」
と・・・
うん、おっしゃる通り
「 特に気になるところは無い 」ですね
好印象ですわ
良い車です ( 喜 )
では 見てみましょうね
よいしょっと 上げまして ・・・
レベル取り
クランプ付けて ・・
( ホイルのデザイン上 、今回 これが なかなか苦労しました )
降ろして ・・
測定 !
う ~ ん ・・・
なかなか 綺麗ですねえ ( 笑 )
うち的には 「 メッタメタ 」の方が
「 違いが出しやすい 」んですけど ( 爆笑 )
潜り込んで ・・・いじったり ・・・
やっぱり上げて ・・・
これやったり あれやったり ・・・
後ろを いじってみたりして ・・
進めてゆきます
終わって 試運転 ・・
ちょこちょこ 修正して ・・・
オーナーさんと交代です
ちょっと オーナーさんの 希望から
もちょっと 修正して
終了です
「 また 将来 車 買い替えたら
お願いしますね 」と ・・
ほんとに 「 感謝 」です
今回 「 最初が なかなか良かった 」ので
ちょっと 違いが 判りにくかったと
思いますが
有難う御座います
こちらこそ 今後も宜しく御願い致します