「 スバル インプレッサ GDB アライメント調整 」です
「 足のリフレッシュ後 」で 御入庫です
では 受け入れでの試運転 ・・・・
まあ 「 ポン付け後 」としては
なかなかの 好印象ですね
では 頑張りますかあ !
下準備でやることは ・・・・
カウンタックでも、ワゴンRでも 基本的には
同じですね
上げて ・・・
各部チェック
レベルを取り
降ろして
各部の寸法を測定
各車輪の補正を入れて ・・・
測定 ! です
数字は ・・・
「 ポン付け 」としては なかなかの状態ですね
「 めっちゃちゃくちゃ 」になることが多いですけど
フロントも リアも 「 トーアウト 4ミリくらい 」で
ポン付けの状態としては
「 なかなか良い 」ですね ( 喜 )
ただ ・・・
これが 「 トーイン1mm 」でも「 トーアウト10mm 」とか でも
「 作業そのものの手間 は あんまり変わらん 」
のですけどね ~ ( 爆笑 )
では 状態見ながら ・・
リア いじったり
また リアに潜ったり ・・・
あ ちなみに この
「 ピンクのパーツ類 」は 「 スバルSTI 純正 」ですね
こういう 「 派手なカラーリング 」は
純製品には 珍しいですね
おそらく 「 見た目が全く同じ 」で
「 ブッシュの硬度が違ったりする 」ので
「 STI 」ではない
「 ノーマルパーツを間違えて組まないように 」
という配慮だと思います
( ほとんど ポン付けで合うので ・・・ )
試運転 !
ちょこっと 修正したら 終了です
オーナーさんと 交代して
「 非常に喜んで頂けました 」
有難う御座います
また 何か機会が在れば
よろしくお願いいたします ( 感謝 )