「 ハイエース 200系 アライメント調整 」です
なんか 最近 ハイエースの入庫が 多い気がしますねえ ( 笑 )
・車検でロアアーム交換を行った
・タイヤの内減り
ということで 御入庫です
有難う御座います
では 受け入れでの試運転 ・・・
ん、なんとなく 車が重いのと 左流れがありますね ~
オーナーさんは
「 こんなもんだと思ってましたが
これ 治るんですか ? 」
まあ、一生懸命 頑張って みましょうね ~
交換した ショップさんは
「 アライメント どこかで ちゃんとやってもらってね 」
と 言われたそうです
良いショップさんですね
凄いところになると
「 事故したわけでもないのに
アライメントなんぞ必要ないよ と言われた 」
方も いてはりました ( 爆笑 )
これ ・・・
車種と作業によって めっちゃ変わります
そんなに変わらん作業も在りますが
めちゃくちゃになる作業も在ります
今回の 「 200系で アームを変えた 」は
「 めちゃくちゃになる 」ほうですわ
自分の作業を 正しく理解して
適切なアドバイスを 与えてあげるのは
「 良いショップさん 」ですね
では
エアロ等も無く 上げ易いですね ~ ♪
アンダーカバーも外しやすい ( 喜 )
「 アベンタドールの一番前のアンダーカバーの付け外し 」は
はじめてやった時は ・・・泣きました ( 懐 )
まあ もう 慣れちゃいましたけど ・・・
いつもの下準備 ・・・・・
測定 !!
おお 「 メタメタ 」ですね ~ ♪
やりがいが在りますわ ( 笑 )
まあ こっからは
「 うちの守備範囲 」ですわ
200系も 相当数やったので ・・・
必要に応じて
上げたり 、下げたりして
作業してゆきます
作業そのものの難易度は
200系は 比較的やりやすいですね
自分が思う数字を
一生懸命 作ってゆきます
終われば 試運転 ・・・
細かいとこ ちょこちょこ修正入れて
オーナーさんと 交代です
「 わ ~ 全然違います 」と 喜んで頂けました
今回は かなりセッティング変えたので
だいぶ違ったと思います
自分も 喜んでもらえて 嬉しかったです
また 機会が在れば 宜しく御願い致します