「 ハイエース 200系 アライメント調整 」です
自分も 「 3連続で 同じ車種のブログ書くのは 初めて 」ですわ
比較的 珍しい「 右流れ 」で 御入庫です
御聞きすると
アライメント調整を 行ったそうですが
もともと ちゃんとまっすぐ走っていたのに
アライメント調整後 「 左流れ 」となり
再調整してもらうと 「 右流れ 」となって
もう 懲りたので うちへ ・・・
という流れだそうです
では 受け入れの試運転 ・・・
「 わ ~ !! 結構きつい右流れ 」です
以前は こんなの良くありましたが ・・・
最近では珍しい ・・・
ハイエースなら 結構 なんとでもなるんですけど ・・・
では 頑張りましょう
まず上げて
外すもんは 外して
下準備して ・・・
降ろして
測定 !
あれ ? 数字は ・・・結構 綺麗 ・・・
「 一生懸命 丁寧に作業したのが 判る数字 」ですわ
なかなか 上手いんだけど ・・・
なんで こんなに 強烈に症状が出てる ???
まあ ちょっと 強めの症状なんで
「 きつめ 」に 手を打っときます
仕上げて 試運転 ・・・
ちょこっと 修正して ・・・
オーナーさんと交代
もちょっと 修正して 終了です
なんか 「 ハイエースが 続くなあ 」( 笑 )
けど、ちゃんと 「 イタリア娘 」とか 「 ドイツ娘 」とか
「 昭和美人 」も 普通に入庫してますよ
アライメント屋 今日から
「 通常営業 」してますね
皆さま、宜しく御願い致します ( 笑 )