映画 「 KG200 」見てきました 

 

以下は 今回 「 ネタバレ 」在りますので

 

知りたくない方は 回避してください ( 笑 )

 

いや ~ ・・・・ 難しい ・・・・

 

もうねえ ・・・ 脚本は 25点 くらいかなあ ・・・

 

メタメタですわ ( 爆笑 )

 

だからっちゅ ~ て ・・

 

「 見んかった方が良かった 」のかと 聞かれると

 

結構 満足感が 在りますわ 

 

まあ 筋は、

 

護衛の P51 を 二機 伴った 偵察中の B17  が 

 

突然現れた 二機の戦闘機に 身構えます

 

けど 近づくと 英国空軍の スピット と ハリケーン ・・

 

友軍なので ほっとしますが

 

実は「 乗っていたのは ドイツ軍パイロット 」

 

そのまま 撃たれて 不時着

 

護衛戦闘機の 二機の P51  は  

 

片方は ハリケーンに 撃墜され

 

残った P51 が ハリケーンを撃墜

 

さらに スピットと 空戦して 相打ち ・・・

 

両機墜落して 落下傘 降下します

 

そこから ランボー顔負けの ドリフのような 大活躍で

 

仲間を救出

 

しかし 町を丸ごと破壊するほどの新型高性能爆弾を積んだ

 

「 鹵獲 」( 敵の兵器を 分捕って 自分のものとして使うこと )

 

された 、自分たちの B17 が 

 

ロンドンに向けて 離陸してしまう ・・・

 

それを 一人 B25 で 追いかける ・・・

 

やっと 追いつくと、追いかけてきた 敵の BF109 が ・・・

 

というお話です

 

これ ・・・ まず

 

「 飛行機好き 」しか 見ない映画ですよねえ ・・・

 

自分も それで 見ましたし ・・・

 

キャストは 豪華 !

 

「 ボーイング B17 フライングフォートレス 」

 

「 ノースアメリカン B25 ミッチェル 」

 

「 ノースアメリカン P51 マスタング 」

 

「 スーパーマリーン スピットファイア 」

 

「 ホーカー ハリケーン 」

 

「 メッサーシュミット BF109G 」

 

「 メッサーシュミット ME262 」

  ( ハンガー内で ちょっと 写るだけです )

 

まあ 

 

「 ME262 は ちょっと留めてあるのが写るだけ 」なので

 

登場は ほぼ 「 6機種 」ですね 

 

え ? 俳優は ?って ・・・

 

あ 、人間なんか 知らん !

 

だれか出てた 、

 

なんか 女の人もいたような ・・

 

派手に みんな 銃、 撃ちまくってた ・・・

 

ドリフ や コンバットのように 

 

自分の弾は当たるし、敵の弾は 当たらん 状態だったような ・・

 

まあ ほぼほぼ 「 飛行機 見に行ってる 」

 

状態なんで ( 爆笑 )

 

という、「 自分のような人限定 」の映画だと思いますわ ・・

 

なので ・・・

 

やっぱり、「 飛行機は 気になる 」んですわ

 

なんか 設定が変 !!!

 

まず 「 鹵獲 」ですけど 

 

これは 戦時なら どこも 普通にやってます

 

急襲されると ・・

 

「 まず 機密部分を 外して ・・・

        再使用できないように 破壊して ・・・」

 

なんて、ヒマが在れば 応戦してますわな ・・

 

応戦も出来ないほど 殲滅されたか、

 

あわてて 逃げるのが 精一杯 てのは ・・

 

良くあること ・・

 

放置された武器は 敵にそのまま 使われますわ ・・・

 

けど この映画では 

 

国籍マークや 塗装もそのまま 

 

( 実は 小さく 

         ナチスドイツの 鍵十字を 入れてあるが 

                                         相当近づかないと 見えない )

 

こんなことやると ・・・

 

捕まれば、

 

 捕虜ではなく 「 スパイとして処刑 」されますし

 

何より 

 

「 自分の領土内で こんなことやりゃ 

                        うようよいる 自国の友軍にやられる 」

 

こととなり

 

両軍から 「 的 」にされます

 

ありえません !!

 

また、

 

「 数分前に 離陸した B17 」を 

 

「 B25 で 追いかける 」んですけど ・・・・

 

あの ~ ・・・ 

 

「 B25 より B17 の方が 速い 」んですけど !!!

 

なぜか 先に 出発した B17 に 

 

B25 が 追いついちゃう ??

 

待っててくれたのか ????

 

また ここで 「 1人で 操縦している B25 」

 

そう 「 銃座に誰もいない 」状態ですわ

 

この状態の B25 で BF109 と 空戦して 撃墜しちゃう ( 呆 )

 

あのねえ ・・・・

 

これ 

 

「 2トントラック と 992 GT3 が サーキットで戦う 」

 

ようなもんですわ ・・・

 

「 回転銃座から 上手く当てることが出来た 」とか

 

「 BF109 が気づかず 、上手く死角から 近づいた 」とか

 

( 自分なら 気付かれないうちにそっと逃げますが ・・・ )

 

「 上手く 雲の中に逃げ込めた 」とかの条件が無い限り

 

全く 相手にならないです

 

BF109 から 見ると 

 

「 銃座の無いB25なんぞ ただの的 」ですわ

 

しかも 「 結構な時間 BF109 と空戦して 」

 

なぜか また 「 まっすぐ進んでいる B17 」に

 

追いついちゃう ????

 

B17 は BF109 と B25 の 空戦中 

 

「 その場で 旋回しながら 待っててくれた 」のか ?

 

何回も言いますけど

 

「 B25 より B17 の方が 速い 」ので

 

「 B25 に B17 が 追いつく 」のなら 

 

まだ 分かりますが

 

「 逆は無理 」なんですわ

 

( BF109 は さらに速いので 追いつける ・・・ )

 

日露戦争時、黄海海戦での すれ違い時

 

日本艦隊は 舵を切るのが 適切でなく

 

すり逃してしまい

 

すぐ Uターンして 追いかけたが

 

優速の 日本艦隊が 追いついたのは

 

なんと 「 約4時間後 」でした

 

もし、もう少し遅れれば 

 

日が暮れ、見失なう処でした

 

東郷 司令長官 は、この失敗を 糧として

 

日本海海戦 を 大勝利へと 導くことと なりますね

 

なので 「 ほんの数分の遅れ 」でも

 

取り戻すのは 大変で ・・・

 

しかも 先行が 優速の場合 

 

「 絶対に追いつけないです 」( 爆笑 )

 

ましてや 空戦など していたら 

 

まっすぐ進む B17 との 距離は どんどん離れて ・・・

 

自分が もし B17の立場なら

 

「 全速で まっすぐ逃げます 」

 

自分が 優速なら 変な機動せず

 

「 ひたすら 速度を上げます 」ね ・・

 

「 相手が はっきり優速  」なら 

 

この手は 使えませんが ・・・

 

で ・・・

 

出発時、ハンガー ( 格納庫 )には 

 

なんと ・・・「 ME262 」が ・・・

 

( 大戦中 唯一といっていい 実戦配備された ジェット戦闘機 )

 

これなら 楽に追いつけます

 

まあ 初めて見る機体だと

 

「 始動できない 」んでしょうが ・・

 

まあ 、「 地上のコントのような戦闘シーン 」や

 

「 突っ込みどころ満載の無理な設定 」は

 

ありますけど

 

「 筋書きのあるデモフライト 」として見れば

 

楽しめます

 

自分は ・・・

 

「 見てよかった 」ですわ

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村