「 ポルシェ マカン 95B系 アライメント調整 」です
当初は 別の車で お問い合わせ受けていたのですが
「 マカンのアライメントがおかしいので、
先に マカンのアライメントの調整を
お願い出来ないでしょうか。」
ということで
まず 「 マカン 」と いうことで 御入庫です
有難う御座います
では 受け入れで試運転 ・・・
ん ???? ・・結構 綺麗に走る ??
症状を 御聞きすると
「 左流れが あったんだけど 直前に
フジイさんとこ 来るのに タイヤ交換したんだけど
交換後は なんか 普通に走るんです 」
ということですね
あ ~ たぶん「 タイヤの不良 」だな ・・・
まあ 距離もそこそこ走っていますし、 見てみましょうね
ふんふんふん ~ ♪
上げてみると ・・・
まあ 特に おかしなところは 在りませんね
じゃ 下準備して
測定します
数字を診ると ・・・
うん ほぼ 「 ラインオフ状態 」ですね
けど なんか フロントは 動かした跡もあるなあ
車検かな ?
じゃ やるかあ !
実は ・・・ この 「 マカン 」
アウディ系に 良くある
「 調整に ハイテクニックを要する 」モデルですわ( 爆笑 )
なんでか ? ちゅ ~ と ・・・
調整場所が とんでもないとこにあり ・・・
しかも 今回 「 ノーマル18インチ 」なので
ホイルとの隙間が あまりない ( 泣 )
20インチなら ここから 「 25.4mm クリアランスが在る 」ので
まだ 多少やりやすいのですが
この 状態では ・・・
結構大変 ・・・ ( 大汗 )
何とか やるのに ・・・
これだけ 用意しました ( 苦笑 )
( トルクレンチは 写し忘れた ・・・・ )
もう 「 パズル 」ですわ
何通りも 組み合わせて
「 これなら やれる ! 」つ ~ のを 見つけます
「 最適解 」を 見つけても ・・・
「 何とかやれる 」ちゅ ~ レベル です
「 ポルシェ タイカン、アウディ e-tron GT 系 シャーシ 」は
もっと 大変 ・・・
あのねえ ・・・
「 アウディの図面引く シャーシ屋さん 」
「 1 回は 自分でやってみましょう 」( 爆笑 )
何とか 終わって ・・・
試運転 ・・・
細かい修正 何度か入れて
終了です
オーナーさんと 交代して
「 あ 、滑らかに 乗りやすくなりました 」と
喜んで頂けました
有難う御座います
また 宜しくお願い致します