「 ニッサン フェアレディZ Z33 アライメント調整 」です

 

「 以前お世話になったことがあるものです。

                今回も貴店で調整をお願いしたく、

                                    ご連絡いたしました。」

 

ということで 御入庫です

 

 

この方も 

 

「 以前お世話になったことがある 」というよりも ・・・

 

もう、「 常連さん 」ですね ( 感謝 )

 

車両購入のたびに 御入庫頂いてます

 

いつもいつも有難う御座います

 

では、受け入れでの試運転 ・・

 

ん、結構良いなあ ・・・

 

ん ? いや 結構どころか 

 

「 かなり 良いなあ 」( 笑 )

 

好印象です

 

 

そ ~ いや このオーナーさん

 

「 日本車 」は 初めての御入庫ですね

 

お話してると

 

「 なんとなく 急に欲しくなって ・・・ 」だそうです

 

気持ちは めっちゃ判ります

 

ちょっと前まで 

 

「 国産スポーツ 」珍しくも なんともなかったのに ・・・

 

「 もう メーカーが 作ってくれん 」ので

 

どんどん 希少価値が上がってゆきます 

 

最初は 「 空冷ポルシェの RS 等の役物 」から 始まり

 

次は 「 フェラーリ V8 役物系 」

 

( F40 等 の スペチアーレ系は 以前から凄かった ・・・ )

 

普通の空冷ポルシェ 、ガヤルド系 、と ・・・

 

波及して ・・・だんだん 

 

「 スポーツカーなら なんでも上がる 」様相になってゆき

 

その波は 「 FD、第二世代GTR系 」へと ・・・

 

そして 引きずられるように

 

インプレッサ 、ランエボ 、シルビア 、AE86 ・・・

 

そして この 「 Z33、34系 」も ・・・

 

気が付きゃ 

 

「 そこそこの 国産 中古スポーツが 安く 手に入る 」

 

なんてモデルは 無くなっちゃいましたねえ

 

かつて 他のお客さんとお話してたら

 

「 ポルシェが 欲しくて 貯金してたけど 

             貯金が貯まるより 値段が上がるほうが早かった 」

 

と 笑っておられたのを 思い出しました 

 

ちょっと前まで 

 

「 スポーツカー 冬の時代 」なんて言ってたのが ・・・

 

じゃ やりますかあ !

 

 

あげて ~ 

 

 

お! 下も綺麗 !

 

 

じゃ ・・・

 

 

降ろして ・・・

 

 

測定して ・・・

 

 

数字出したら ・・・

 

う ~ ん 、「 綺麗 」( 苦笑 )

 

まあ アライメントテスターでは 「 0.1mm単位 」なので

 

「 100点 」ちゅ ~ わけには ゆきませんが

 

誤差を考えると

 

まあ めちゃ綺麗ですわ ( 笑 )

 

いい車ですねえ ( 喜 )

 

 

調整も 固着等も無く ・・・


 

サクサク進み

 

試運転して ちょと 修正したら 終了です

 

オーナーさんと交代しようとしたら

 

「 あ 大丈夫です フジイさん 信用してるんで

      あと お釣りもいいです コーヒーでも飲んでください 」

 

う ~ ん ・・なんか 「 後光 」が さしてますねえ ( 笑 )

 

いつも、いつも 有難うございます

 

「 Z33 」も 貴重品 となりつつありますので

 

大事にしてあげてくださいね

 

また 機会があればよろしくお願いいたします

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村