「 ポルシェ 964 カレラ アライメント調整 」です
「 ビルシュタインB16の総入れ替えを、
自身で、取り掛かり終えています。」
ということで 御入庫です
有難う御座います
では 受け入れでの試運転
うん ? なんか 思ったより フィールが 良い ・・・
「 ポン付け 」って感じじゃ無いなあ ・・・・
では 始めましょう
上げて
外すもん 外して ・・・
洗います ・・・ 冬は 寒い ( 笑 )
きれいになりました ( 笑 )
レベル取って ・・・
測定すると ・・・
おお ! リアは トーは ノーマルくらいで
左右も揃っていますね
こりゃ 誰か 過去に 「 手練れ 」が やっとるなあ ( 笑 )
フロントは ・・・
「 組んだばかり 」なので
キャンバーの左右差はあり
また かなり寝てますね ~
ただ 「 トーは 綺麗 」
サイドスリップは やってあるようですね
車検の時かな ?
さんざんやった 「 964 」
作業に迷いはありません
仕上げて 試運転 ・・・
おお ! ほぼ 良いかな ?
ちょっとだけ 修正して
オーナーさんと 交代です
セッティング 気に入っていただいて
ほんとに うれしいです
今回 この 「 964嬢 」
外装 、内装 共に すごく綺麗で 感心しました
なんか 「 930系 」も 「 964系 」も
空冷モデルは もう ほんとに 「 ボロい 」車は
見なくなりました
どの車も 愛されてて
常連さんなんかは
見るたび 美しくなってゆきますね
だんだん 「 文化遺産化 」してゆくような
この子
大事にしてあげてくださいね