お知らせ

アライメント「 年末は 大変 混みあいます 」

時間に 余裕が在る方は 11月中か 1月を お勧めいたします

 

 

「 ニッサン C26 セレナ アライメント調整 」です

 

「 直進安定性に欠けて、左に流れる気がします。

                     タイヤを新品に変えても変わらず。」

 

ということで 御入庫です

 

 

まあ うちでも 良く 御依頼が在る

 

「 左( 右 )流れ 」ですが

 

これも 誤解の無いように 書いときますが

 

「 必ず 根治する 」っていうようなもんでは 在りません

 

自分も 「 魔法使い 」では無いので

 

全て「 黙って座れば ピタリと当たる ! 」とは ・・・

 

ただ 自分 一応 「 プロのアライメント屋 」なんで

 

治んなきゃ 根治目指して 精一杯 

 

「 じたばた 」します

 

まあ 自分も 「 治したい 」んで ・・・( 笑 )

 

あと、長く やっとるんで 、そのぶん

 

ちょと 「 引き出し 」は 多いかもしれません

 

けど 今年も 

 

「 全力でやったけど ちょと 症状 残っちゃったなあ ・・・ 」

 

なんてのも 数台 在りましたわ 

 

これねえ ・・・

 

「 難しい 」んですよ

 

「 千差万別 」で ・・・

 

まず 症状の表現が いろいろ で ・・・

 

試運転してみりゃ

 

「 ありゃ こんなのは 楽勝 」なんてのから

 

( こういうので 「 ドハマり 」するのも在りますが ・・・ )

 

ん ???? 「 こんな症状 診たこと無い !! 」

 

なんてのも ・・・

 

「 パーツが 事故での歪、劣化等で ダメ 」な時も 在りますし

 

「 タイヤが原因 」な時も ・・・

 

中には 「 これなら正常 」と思われるようなのも ・・・( 汗 )

 

で 御説明すると 

 

「 やってください 」で 

 

オーナーさん 、ブレが在りません

 

そ ~ なりゃ うちも 「 全力 」で ( 笑 )

 

では 受け入れでの試運転 

 

あ ~ なるほど ・・・・

 

そんなに症状きつく無いですけど

 

「 はっきり 判ります 」ね 

 

では 頑張りましょう


 

この辺は いつも通り ・・・

 

 

頑張ってます

 

 

レベル取り ・・・

 

降ろして 、各部 数字を 入力して

 

クランプの補正入れて

 

 

測定 !!

 

あれ ?????

 

「 過去に 他店で アライメント やってある 」と

 

御聞きしてましたが ・・・

 

なるほど ・・・ 数字 ・・・ 綺麗 !( 汗 )

 

特に 「 普通にやるところ 」は

 

「 完璧に近い 」ですし

 

他の数字も 特に おかしなところは 見当たりません 

 

へっへ ~ 笑 ・・・・

 

こういうのは ・・・・ 

 

「 ハマる 」ことが 多いんだよなあ ( 大泣 )

 

 

とにかく 後悔しないように 

 

いろいろ 打てる手を 打ってゆきます

 

 

あれも 、これも ・・・・

 

今回 込めた手は ・・・多かったです

 

もし やりすぎなら 少し戻す くらいのつもりで ・・・




終了して ・・・

 

祈るように試運転 ・・・・

 

おお 、良くなったあ ・・・

 

ここまで来ると もう出口 ( 喜 )

 

ちょこちょこ 修正して 終了です

 

オーナーさんと 交代して

 

「 わ ~ 違いますね ~ 

        今まで アライメント やってもらってたのは 何だろう ? 」

 

と 喜んで頂けました

 

有難う御座います

 

また 機会が在れば 宜しくお願い致します

 

「 セレナ嬢 」大事にしてあげてくださいね

 

にほんブログ村 車ブログへ
にほんブログ村