お知らせ
アライメント「 年末は 大変 混みあいます 」
時間に 余裕が在る方は 11月中か 1月を お勧めいたします
「 メルセデスベンツ W171 SLK200 アライメント調整 」です
古いお付き合いの業者さんから 御紹介頂いての 御入庫です
「 アライメントなら フジイさんとこが 間違いないから 」
と 言って頂いたそうで
もう なんか ・・・
「 多方面に いろいろ 有難う御座います 」
この 「 SLK クラス 」
初代は ほんとに驚きました !!
なんせ 上級モデルの 「 R129 SL 」が
まだ 「 ほろ 」だったのに
「 SLK 」は 「 開閉式ハートトップ 」で
「 ボタン1発 で オープン から クーペ 」に ・・・
それでいて 価格も メルセデスの中では
比較的安価で ・・・
見た瞬間に 「 こりゃ 売れるなあ ・・・ 」
でしたわ ( 懐 )
当然 注文は 殺到して ・・・
長いキャンセル待ちの列が 出来ていました
試運転しても
「 こりゃ良いなあ 」で
はっきり言うと
「 当時の FD3S 」や 「 R33 、34GTR 」または
「 ポルシェ 996 」あたりと
勝負できるような 感じでは無かったですけど
そんなもん 「 やらなきゃ良い 」んですわ ( 笑 )
少し 飛ばしても 気持ちよく
季候が 良けりゃ
「 屋根 開けて 緩やかにクルージング 」
星空の元 お気に入りの曲 流しながら ・・・
カフェに着いたら
そのまま 屋根 閉めれば
「 雨が降らんかなあ ? 」
「 いたずら や 盗難 されんかなあ 」と
オープンならではの 気を遣うこともなく
普通に くつろげますね
今なら この 「 バリオルーフ 」
( メーカーごとに いろいろ 呼び方はありますが ・・・ )
特に珍しくありませんが
この時代では 「 画期的 」でしたわ ・・
保守的に見えて 、意外と メルセデス
「 ファーストペンギン 」やるんですわ ( 笑 )
では 張り切って 試運転 ・・・
お ? 直進性は 在りますね ( 喜 )
フィーリングは なかなか良いですわ
では 張り切って 参りましょう ( 笑 )
リフトには 非常に上げやすい ( 嬉 )
一部車種には
「 開発中に 自分でリフトに挙げたことがないのか ??? 」
って 思うような 難儀な車もありますねえ ・・( 苦笑 )
リアサスは 完成された 「 W201系のレイアウト 」
測定すると ・・・
まあ ショック 、バネ 交換後なので それなりに ・・・ ( 笑 )
作業は まあ 「 死ぬほど やっとる 」んで
まあ サクサク 進めてゆきますね
これも 良いシャーシでしたわ
終了
素直な車で スムースに 進みました
試運転して
ちょこちょこ 修正したら
オーナーさんと交代
モノコックは ひずみ等もなく良い車だと思いますね ( 喜 )
大事にしてあげてくださいね
有難う御座いました