お知らせ
アライメント「 年末は 大変 混みあいます 」
時間に 余裕が在る方は 11月中か 1月を お勧めいたします
「 トヨタ クラウン コンフォート アライメント調整 」です
「 前後サスのスプリングとショックアブソーバーを
社外品に交換していますが、
それ以外はノーマルの車になります。」
ということで 御入庫です
では 受け入れで 試運転 ・・・・
ん、結構 綺麗に走りますね
好印象です
けど ・・・・
この子 ・・・
とても 「 個人所有車 」には 見えませんね ~ ( 笑 )
このモデル なかなかに凄くて ・・・・
主に仕様は 2つ ・・・
「 タクシー仕様 」と
「 教習車仕様 」・・・
過去に 自分 一応 数台「 やったことは在る 」んですけど
「 タクシー 」でした
なので これ
「 個人でも買えるの ? 」でしたわ ・・
オーナーさんに
「 LPG ですか ? 」と 御聞きすると
( お仕事 タクシーの運転手さんかな ? でしたから )
「 あ、ガソリンですよ 」と( 笑 )
へ ~ こんな仕様が 売ってたんだあ 、知らんかった
と思いましたが
「 実は 教習車仕様を 助手席の補助ペダル外してもらって
納車してもらったんです 」
「 え? 1オーナーですか ! 」
「 はい 新車で 買いました ミラーは ドアミラーから
フェンダーミラーへ 変えましたけど 」
うわ ~ 「 猛者 」だぁ ( 喜 )
まったく ブレが 無いですね
タクシーが好きなのかなあ ? と思いましたが
純粋に 自分の使用状況を考慮して
「 これが 一番 合う 」と考えて 購入されたそうです
考えると このモデル
なかなか 「 凄い 」です
FRセダンで 4気筒ガソリンエンジン搭載
しかも 「 クラウン 」
で ・・・・ 「 MT !!! 」
リアは 「 リジットアクスル 」
もう 下から見ると
まんま 「 AE86 」ですわ ( 驚 )
しかも 「 タクシー用 」なんで パーツの供給が しっかりしてて
ほぼ心配が無い!
これ ・・・「 ないしょに 」しとかんと
特に ドリフト屋さんなんかに 気づかれると ・・・
人気が出て「 暴騰 」しかねませんね ~( 爆笑 )
うちでは 珍しい 「 すてぃーるうぃーる 」なんで
まず 「 ホイルキャップ 」外して ・・・
う ~ ん 、クランプも 付け易い ( 喜 )
数字を出して ・・・・
昔には 良くあった キャスターが 自由に調整できるタイプ
ただ この 26mm 、よく固着するんだよなあ ・・・
この子は 大丈夫だったけど ・・・
ショックは 「 京都の 有名老舗店 」にて
「 ワンオフ 」で 作ってもらったそうです
さすがに 丁寧な作業で 感心しました
数字も 綺麗でしたわ ( 嬉 )
終わって 試運転 ・・・
ちょこちょこ 何度も 細かく修正して
終了です
オーナーさんにも 喜んで 頂いて
自分も嬉しかったです
けど ・・・・
やっぱり こうしてみると ・・・
誰か 「 政府の偉い人が うちに来てるみたい 」ですわ ( 笑 )
ピカピカの この子
大事にしてあげてくださいね