「 シトロエン ベルランゴ アライメント調整 」です

 

ー----------------------------------

 

ハンドルをしっかり持っていないとなんとなく怖い、

肩がこるなどの状況があり、

先日阪神高速を走行時は、

左右にゆすられる感じとコーナー進入が怖い

状況がありました。

 

直進性はトー調整で少し良くなっているのですが

やはりなんとなく不安感のある感じという状況です。

 

納車当時は、センターが曖昧で

ふらふらした状況やゆすられ感もあったため

1度アライメント調整を実施(他店)

この際、フロントトーのみ調整

測定結果的には、

フロントキャンバーが偏りある状態でした。

 

その後、自身でフロントトーを

少し調整し上記の状態となっています。

 

ー----------------------------------

 

ということで 御入庫です

 

 

では 受け入れで試運転 ・・・

 

まあ 特に何が悪いという感じでもなく

 

システムは 正常に動いている感じはしますね

 

センターずれは在りますが ・・・

 

直進性も まあ そんなに悪いって感じではないのですが

 

まあ なんとなく 安定感が うすいかなあ ?

 

って感じです

 

ちょっと 症状が微妙だったので

 

「 調整後も そんなに変わらないかもしれません 」

 

とお伝えして

 

「 それでも良いので やってください 」となり

 

「やるなら 全力で頑張ろう 」ですね 

 

では

 

 

上げて ・・・・

 

一応 この時 不具合が無いかチェックしときます

 

 

うん 変なところは無いですね

 

いつものように ・・・

 

 

いろいろ 準備して 

 

 

測定です

 

うん 大まかに 他店様での前回の測定値と

 

大体同じですけど ・・・

 

フロントキャンバーだけ ちょと違う 

 

どう違うのかというと

 

前回 「 おかしい 」と 言われている数字が ・・・

 

うちが測定すると 

 

「 問題無し 」 ( 笑 )

 

正直 「 綺麗な 数字 」ですわ

 

まあ、新車としては 「 当たり 」の部類ではないでしょうか ( 笑 ) 


 

ただ 自分 「 ノーマルの状態 」が 気に入りません !


 

一生懸命 いろいろ ・・・

 

 

詰めてゆきます 

 

正直 「 フランス車 」は 

 

アライメント 「 難しい ものが多い 」です

 

うちでも 過去 「 泣いた 」のが 何台も在りますわ ・・・

 

この子は 比較的 やりやすい ・・・

 

 

仕上げて 試運転 ・・・セッティングは 結構変えました ( 汗 )

 

あ 、良くなった ( 嬉 )

 

ちょこちょこ 修正して オーナーさんと 交代です

 

喜んでは もらえましたが

 

「 リアクションが 薄かった 」ので

 

判りずらかったかなあ ?

 

でしたが 

 

後に メール頂き

 

ー------------------------------- 

 

本日はアライメントありがとうございました。

 

調整後、始めはあまり変化ないかなと思いましたが

少し走っていると、あれっ?!なんか運転しやすいと気づきました。

修正舵が減って運転しやすくなりました。

 

また、いろいろ話聞かせていただいて

4時間があっという間でした。

 

ありがとうございました。

 

---------------------------------

 

と 御丁寧な  感想を 教えて頂きました

 

自分も セッティング 気に入って頂いて

 

「 何より 嬉しい 」です

 

これからも より良い セッティング 目指して頑張ります

 

有難う御座いました

 

「 おしゃれな パリジュンヌ 」大事にしてあげて下さいね

 

にほんブログ村 車ブログへ