「 フォード エクスプローラー アライメント調整 」です
「 フロントの、ロアアーム、アッパーアーム、
タイロッド、コイルスプリング
を新品に交換して、全くの未調整です。」
ということで 御入庫です
「 交換は まさか 御自分で ? 」 と 御聞きすると
「 はい 」 とのこと
「 え ~ 大変だったでしょう ? 」と お話すると
オーナーさん 「 自動車では 無いですが メカニックさん 」です
なるほど ・・・
では 受け入れで 試運転 ・・・
お ~ ! 盛大に 左に行きます ( 苦笑 )
治るかな ・・・・・? ( 汗 )
「 症状が きついので 完全には 取り切れないかも ? 」
とお答えすると
「 それでも良いんで お願いします 」です
じゃ 全力で頑張りましょう
実は 自分 「 フォード 」かなりの台数やりました
ですが この 「 エクスペディション 」は
取り扱いディ-ラー さんの関係で
うちでは 少なかった車種ですね ~
一番 やったのは 「 エクスプローラー 」で
次が 「 マスタング 」、「 フォーカス 」、「 フィエスタ 」
ってとこですかね ~
マツダ系 シャーシの 「 エスケープ 」も
だいぶやりましたけど ( 笑 )
後は 「 ナビゲーター 」
「 サンダーバード 」、「 F150 ラプター 」
「 トーラス 」、「 テルスター 」、「 イデア 」
「 スペクトロン 」、「 フェスティバ 」
リンカーンの 「 LS 」、「 MKX 」、「 MKT 」
「 コンチネンタル 」
ってとこですかね ~ ( 懐 )
上げて ~
お、新品 !
この感じね ~ 懐かしい !
下準備して
数字 診てみると ・・・
「 ポン付け状態 」 ですが
キャンバーは 結構 揃っています
トーは バラバラ ・・・
キャスターは 「 どっひゃぁぁぁぁぁ ~ 」 状態です
けど 数字は 症状と 一致してますね
なら やることは 決まっています
頑張って ・・・・
下 這いずり回って ・・・・
いろいろ 手を打ち ・・・
終了です
これで良い筈なんだけどな ~
試運転して ・・・
おお ! めっちゃ良くなった ~ ( 喜 )
最後に ちょと 修正して 終了です
オーナーさんも 「 別の車の様です 」
と言って頂き 嬉しかったですわ
きちんと メンテの行き届いた
「 幸せな子 」 ですわ
可愛がってあげて下さいね ~