「 映画 ブルーサーマル 」 です
見てきました ( 喜 )
いつものように ・・・・・ 「 映画館は ガッラガラ ~ 」
広大なスクリーンを持つ館内が ・・・・・ 総数 1 ケタ ・・・
( 大丈夫かな ? )
これじゃ 「 電気代もまかなえん 」 のじゃないかなあ ・・・・
それとも ・・・・ 俺の見たい映画が 特殊すぎる ? ( 爆笑 )
で コレ
「 ブルーサーマル 」
めちゃくちゃ良かった !!!
非常に 満足感の高い 良い映画でしたわ
物語は
「 大学の航空部で グライダーの
パイロットとして 技能を競う 」 という 内容で
何もわからず
「 ただ 九州から 大学に新入生として 入学した 女の子が
半ば 強引に 航空部に入部させられ
競技に エースとして 戦う 」
というような 物語ですが
一つ一つが 凄く リアルに描かれていて
自分 飛行機は好きですが
「 グライダー 」 ってものは
昔 「 舞洲での 航空ショー 」
( 一度 あったんです ・・・・・
カート場から 隣の イベント会場あたりまで
臨時滑走路を造って 桂 文珍 さんが
珍しい ドイツの 機体で 来られていましたね )
での 「 グライダーを 使用しての アクロ 」 を 見たのは
驚きました ・・・・
自分 グライダー って
「 いかに 高度を保って 長く おとなしく飛ぶか ? 」 を
競うもんだと 思っていたので ・・・・
「 グライダー って アクロできるような 能力が在るの ???? 」
でしたわ ・・・・
あとは 単純に 「 見たことある 」 ってだけでも
ハワイで デリングハム飛行場にて
パイパーで 操縦体験したとき
着陸後 ( もちろん 着陸は 教官ですよ )
入れ替わりに
「 セスナに 曳航されて 離陸していった グライダー 」
くらいしか 見たこと在りません ・・・・
あ 、 あと 「 大阪の科学館に 天井から 吊られてるやつ 」
が あったかなあ ( 笑 )
自分は 遊覧飛行にて 「 セスナ 」 乗ったり
何度か 「 ヘリ 」 乗せてもらったり
と この手の 空のもの は
割と 見る機会が あった方だと思いますが
「 グライダー 」 は ・・・・
ほんとに 見る機会が在りませんでした
見てると ・・・・・
「 い ~ なあ ~ 」 でしたわ
昔 自分 「 航空練習許可証 」 もらおうとして
身体検査の 「 視力 」 で 落ちたのを 思い出します
ほんとに 良い映画でした ・・・
「 全然 お客さん 入ってなかったけど 」 ( 泣 )
めっちゃ お勧めですわ