「 ベンツ Aクラス W177 アライメント調整 」 です

 

前のブログからの続きで ・・・・

 

「 御友人の Aクラス 」 ですね ( 感謝 )

 

 

では 受け入れでの試運転 ・・・・

 

うん 、 なかなかに 綺麗に走りますね ( 喜 )

 

良い個体だと思います 

 

では 後半 ( 同日にやりました ) 頑張りましょう 

 

 

普段通り 準備してます

 

 

終わって ・・・

 

 

測定して 数字を 出せば ・・・

 

 

おお ・・・ 今度は リアは めっちゃ 綺麗 !!

 

フロントは ちょと 気にいりませんが ・・・・

 

ま 、 これも 「 新車くらい 」 ですかね ~ ( 笑 )

 

で この 「 W177 Aクラス 」 ですが 

 

前のブログの 常連の 社長さんの 「 W247 Bクラス 」 と ・・・

 

もうねえ ・・・・・ 見た目は ほぼ 同じ ・・・・

 

内装も ・・・・ ほぼ 同じ ・・・・ なんですけど ・・・・

 

( 色や 細部のストライプなどは もちろん 違いますよ )

 

 

ここ ( リアサス ) 

 



が 違います ( 汗 )

 

作業は こっちの方が 「 全然 やりやすい 」 ( 喜 )

 

トーションビームにも 「 長所 、 短所 」 が 在るのですが

 

こと 「 アライメント 」 に 関しては

 

この 設計は ありがたいです

 

( マルチリンクでも めちゃ 難儀するのも 在るんですけどね ~ ) 

 

仕上げて 試運転 ・・・・・

 

どちらも 「 クセの無い 良い個体 」 だったので

 

同じような 数字で 、 同じような 仕上がりになりましたが ・・・

 

そこに至る作業は だいぶ違いましたねえ ( 苦笑 )

 

いつも 有難う御座います

 

社長が 御帰りになられても

 

ピットには 「 陽のオーラ 」 が 少し 残っていますね

 

なんか 俺にも 「 良いこと 」 起こりそうな 気が してきますわ ( 笑 )

 

また 宜しくお願いいたします ( 感謝 )

 

にほんブログ村 車ブログへ