「 ルノーメガーヌ カップ S アライメント調整 」 です
この子 なかなかに 「 凄くて 」
「 日本限定 60台 の 超武闘派モデル 」 ですわ ( 笑 )
当時 「 ニュル FF量産車 最速 」 の 「 トロフィーR 」 の
「 5人乗り仕様 」 です
なんと 「 273PS 」 も あるそうです
これを あえて 「 FF 」 で 走らせよう って いうんですから
「 ルノー も やるなあ 」 ですわ
いま 本気で こんなことやるのは
「 ホンダ と ルノー それと VW 」 くらい ですかね ~
今回は 「 サーキットでの 安定感が欲しい 」 で 御入庫です
では 受け入れで 試運転 ・・・・
うん 「 特に 変な感じは ありません 」
いい感じですね ( 笑 )
ただ ・・・・ 「 メガーヌ 」 ・・・・自分
「 気に入らんところ 」 が あるんですわ
おそらく この子も ・・・・
じゃ 診てみましょう
いろいろ ・・・・
普通に いつも通り 下準備して ・・・・・
降ろして ・・・・・
測定 !!
おおむね 数字は 「 めっちゃ綺麗 」 ですけど ・・・・
やはり ここが ・・・・ 気に入りません
変えるのは 結構 大変 ・・・
けど 作業して 確認すると ・・・・
なんとっ ・・・・ 「 1発で 完璧な数字に 」 ( 大喜 )
こりゃ 嬉しい !!
修正してゆくのは 「 それなりに大変 」 なので
めっちゃ うれしかったですわ ( 喜 )
あとの作業は 簡単 ・・・
仕上げたら 試運転 ・・・・
もう 工場を出るとき バックするだけで
違います ( 笑 )
ちょこっと 修正を 何度か繰り返していると
オーナーさんが
「 一体 何回乗るんですか ? 」 と ・・・
自分 「 良くなるまでです 」 ( 笑 )
仕上げたら オーナーさんと 交代です
「 うん 良くなったんでしょうが 直線では 良くわかりません 」
ん ~ 判りにくかったかなあ ( 汗 )
結構 変えたんだけどなあ ・・・・
ちょっと へこみましたが
30分くらいたって TEL あり
「 判りましたわ ~ 特に 車線変更したときなんか 全然違います 」 と ・・・
判って もらえて 良かった 良かった ( 嬉 )
60台しかない 希少な モデル
可愛がってあげてくださいね