「 シトロエンDS3 レーシング アライメント調整 」 です
「 ご存知じの通り調整不可とうたっている事が多く、
なかなかリア周りをお願いできるところが無く、
御社のブログでシトロエンのリア周りを
頑張って調整されてるのを見て、
お願いしたいと思いました 」
で 、遠方からの御入庫です ( 感謝 )
ただ 「 トーションビーム 」 は ・・・・
「 調整可能 」 なものと
「 できるけど パーツに負担を掛けるので やらない方が良い 」 ものと
「 無理 」 なものの
「 3種類 に分かれます 」 ( 汗 )
で うちで 資料にて 確認してみると ・・・
どうも ・・・ 「 無理 」 のようです ・・・・
なので
トータルトーの 調整は 無理っぽいので
「 スラスト角の修正 くらいしか できないと思います 」 と
御返事すると ・・・
「 それでも良いので 御願いします 」 ( 笑 )
オーナーさんに 「 ブレ 」 がありません
じゃ そういう意向なら
「 全力で がんばりましょう 」 ( 笑 )
オーナーさん うちのようなところに ( 爆笑 )
「 遠方から ワザワザ いらして頂いたにも かかわらず 」
「 御土産 」 まで
東海地方での名店だそうです
「 おいしい おせんべい 」 で 全員で ありがたく 頂きました ( 礼 )
では 受け入れで 試運転 ・・・・
乗ってみた感じでは
「 結構 良い 」 感じですね ( 喜 )
では がんばりましょう
いろいろ 下準備済ませて ・・・・
数字は どうだっ !!!
フロントは ・・・
トーは まあまあ ・・・
キャンバーと キャスターは 「 良い 」 個体です
リアは ・・・・
いつものように 「 トー 過大 」 です
なんとか ならんもんかね ? ( 怒 )
できれば どないか したいなあ ・・・・
いろいろ 見てみると ・・・・
あれ ??これなら ・・・・ なんとか なりそ ・・・・
ごそごそ いろいろ 調べてると ・・・
あ 、 いけそう ・・・・ ( 嬉 )
上手くゆきました ( 喜 )
せっかく 遠方から 来て頂いたのに
「 あんまり 変わらん 」 じゃ ・・・ 悲しい ですからね ~
一通り 終えて 試運転 ・・・
オーナーさんも 凄く 喜んでくれました
うちでも 「 無理なもんは 無理 」 ですが
やはり 、修正できると 「 嬉しい 」 ですね
希少な 「 おてんば パリジェンヌ 」 大事にしてあげてくださいね