最初に 

 

うちに来て頂いた 御客様は 御存知だと思いますが

うちのブログは 「 リアルタイムではありません 」 ( 汗 )

大体 1週間 ~ 3か月くらいのタイムラグがあります

御了承頂きますよう 御願い致します

 

 

「 フェラーリ F430 スパイダー アライメント調整 」 です

 

このモデルは もう 「 さんざんやりました 」 ( 笑 )

 

うちのブログでも もう 何度となく 登場してますね ~

 

「 これが 新型のフェラーリかっ!!!」 って 

 

興味津々で見てたのは ・・・

 

「 ついこないだ 」 の 様ですわ ( 苦笑 )

 

 で ・・・ この子は

 

「 キャッツアイ を 踏んで その後 直進性がおかしい 」 で

 

御入庫です

 

 

ホイル タイヤは 交換済み だそうです

 

では 受け入れで 試運転 ・・・

 

うん おっしゃっている意味は 解りましたが

 

症状としては 「 軽い 」 ですね ( 笑 )

 

では ・・・・

 

 

 

挙げましょうね

 

 

この子は リフトには 「 上げやすい 車 」 ですね ~

 

 

上がれば ・・・ 

 

タイヤを 「 1本だけ交換してある 」 ので

 

タイヤをチェック ・・・

 

 

 

終われば 次に 

 

いつもの 下準備して 

 

 

あ ~ そういや ~ この手の 「 スーパースポーツ 」 は

 

恒例の 「 フタはずし 」 が ・・・ ( 爆笑 )

 

 

GT系のレギュレーション変更後の車なので

 

アンダーカバーは フラットで ・・・・

 

( 360系は ここから すでに ベンチュリートンネル が 始まっています )

 

ディフューザーは その分 大胆に 立ち上がっています

 

 

430系 は ここまでも 「 外しやすい 」 ですね ~

 

 

レベル取って ・・・

 

 

数字を出してみます

 

アレ ? かなり綺麗 ですね ~ ( 苦笑 )

 

車体側には 「 特に問題は無い 」 ようです ( 笑 )

 

「 1本のみ の タイヤ交換 」 で

 

バランスが 崩れちゃったんですね ~

 

では この状態で 綺麗に走るよう 

 

「 バランスをとってゆきましょう 」

 

 

測定しては

 

 

調整 ・・・・

 

調整しては 

 

 

測定 ・・・・

 

いろいろ やりながらも ・・・・

 

まあ 430は 「 慣れとる 」 んで

 

サクサクと ・・・

 

 

済ませて 試運転 ・・・・

 

何度か 修正して 終了です

 

オーナーさんと交代して

 

「 今まで 何度かアライメント見たけど なんか 全然違う 」

 

「 手順も 仕上がりも 全て違う 」

 

望外の 御褒め 頂き

 

嬉しかったです ( 喜 )

 

有難う御座いました 

 

また 機会が在れば宜しくお願い致します

 

にほんブログ村 車ブログへ