「 スマート フォー ツー アライメント調整 」 です
個人売買にて 購入したのですが
「 右流れ 」 と 「 ステアリングのズレ 」 があります とのことで
御入庫です
では 受け入れでの試運転 ・・・・
「 おお !!! きつく右に流れる !! 」
それと ・・・・
「 ステアリングが 40度くらい 左にずれて 」 ます
おまけに 「 エラー 表示 」 が ・・・・
エラーに関しては どこかで 「 エンジンの 時々の失火 」 と
言われたそうです ・・・
けど ・・・ これ ・・・ 違う ・・・
「 ESP のエラー 」 ですね ( 苦笑 )
ま 、 この 「 ESP 系 」 なら 消せるだろ ・・
じゃ やるかあ
久々の 「 サブピット 」 での作業です
「 フォーツー 」 ホイルベースが 短すぎて
メインピットの リフトに掛かりません ( 苦笑 )
別に サブピットでも 全ての設備は 同じですけど ・・・・
「 エアコン 」 だけは ・・・ ありません ( 泣 )
ちと 「 寒い 」 んですけど 頑張ります
レベル ~
取るのも いっしょ ・・
全ての補正を入れたら
数字 診ると ・・・・
「 原因判明 」 です
オーナーと 御相談して 方針を 決めてゆきます
「 プロの鋭い目 で 的確な 作業方法を 選んでいる 」 のか ?
「 良く判らんので 途方に暮れている 」 のかは ・・・・
御想像に お任せします ( 爆笑 )
方針が 決まれば
全力で やってゆきます
おりゃ ・・・
一度 上げて ・・・・
アンダーカバー外して ・・・・
あーでもない こーでもないと ・・・・
頑張って 作業 進めてゆきます
なんとか 全て 終了して ・・・
「 診断機にて エラー 消したら 」
試運転です
うん 、 上手くいった ( 嬉 )
今回は 難しかったあぁぁぁ ~
状態から 「 想像して 」
順番を決めて 作業していったのが
「 当たった 」 ので 良かったです
最初の試運転では
「 症状が 強烈 」 で 直らんかなあ ?
でしたから 嬉しかったですわ
自分 だいぶ長く アライメント やっとりますけど
「 毎日 毎日 が 勉強 」 ですね
お知らせ
いつも ブログを見て頂いていて 有難う御座います
毎年 年末は 込み合いますが
今年も 年内の 「 土日 」 は ほぼ 完売状態となりました ( 感謝 )
平日なら まだ 空きがありますので
宜しくお願いいたします
年が明ければ うち 「 一気にヒマ 」 となりますので
1月は 落ち着いて 作業ができますので おすすめです
2020年 1月は 01/09 ( 木 ) より 営業予定です
宜しくお願いいたします
代表 藤井