「 996カレラ アライメント調整 」 です

 

自分 今まで ポルシェは たぶん 「 延べ1000台くらい 」 は

 

やらせて頂いたと思います

 

いつも感心するのは

 

どの年式 、 どのモデルも

 

「 はずれが無い 」 ってことですね ~

 

不思議と 今まで 縁が無かった

 

「 356 」 も 今年は 「 初めて 」 やらせて頂いたので

 

これで

 

356

 

ナロー 67y ,69S ,70y ,71y ,73S 、73RS

 

ビックバンパー ほぼ全て

 

964 ほぼ全て

 

993 ほぼ全て

 

996 ほぼ全て

 

997 ほぼ全て

 

991 GT3 、ターボ 、カレラ2 、カレラ4 、カレラS

 

914

 

924 、924S

 

944 type A 、Type B 、S 、S2 、 ターボ 

 

968 、968クラブスポーツ 

 

928 、928S 、928S2 、928S4 、928GT 、928GTS 、エクスクルーシブ

 

928 ケーニッヒ スーパーチャージャー

 

986 ボクスター 、 ボクスターS

 

987 ボクスター 、 ボクスターS

 

987 ケイマン 、 ケイマンS

 

981 ボクスター 、 ボクスターS

 

981 ケイマン 、 ケイマンS 、GT4

 

カイエンシリーズ

 

パナメーラシリーズ

 

マカン 、 マカン S

 

等々

 

書いてみると ・・・・

 

いろいろあったなあ ・・・・ ( 笑 )

 

印象に 残っているのは

 

「 930 ターボ エンジン 」 ( 75 ~ 93y ) の

 

はっきりした 「 ターボラグ 」 や

 

「 993ターボ 」 の ラグが 無くなり 完成度が 凄まじく上がったところ 、  

 

「 空冷 フラット6 」 の

 

今となっては 特に速くないんだけど ・・・・

 

乗ると 「 めっちゃ 楽しい 」 感 や

 

「 928 」 の これぞ 「 GT 」 って感じの 「 巡行時の快適さ 」 

 

「 ナロー 73S 」 の

 

「 これ 今の車より 速いんじゃねーか ? 」 っていう

 

「 ふけ上がりの切れ味 」

 

( 実は ギアが低いことによる 錯覚ですが ・・・ )

 

ポルシェじゃないんですけど

 

「 Ruf 初代 CTR 」 の

 

むちゃくちゃ 速いんだけど 、ポルシェターボのような ラグが無く

 

「 全然乗りやすい 」 こととか

 

ポルシェには 「 驚いた 」 ことが

 

ほんとに たくさんありますわ ・・・・

 

で ・・・・

 

この 「 水冷911の初代モデル 」 の 996ですが

 

デビュー時は 評判は あまり芳しくなく ・・・ ( 笑 )

 

特に メカニックは ・・・・

 

「 水もんのエンジンは 911じゃねえ !! 」 とか

 

「 わしは 水が入ってるエンジンは やらん !! 」 とか

 

良く 聞きましたわ ( 爆笑 )

 

オーナーさんも 「 せっかく納車された996 」 を

 

また 「 993 」 や 「 964 」 に買いなおす人も いましたね ~

 

で 当時 自分は ・・・・

 

興味深々ですわ ( 笑 )

 

新型の 911は どんなだろう ?

 

乗ってみると ・・・

 

「 スゲー 乗りやすい !!! 」

 

自分は 「 非常にポルシェらしい 」 と思いましたわ

 

つまり 「 これ 1台で なんでもこなせる 」 ですわ

 

本来の ポルシェの姿である

 

「 めちゃくちゃ 速くて 楽しい 実用車 」 ということですね

 

特に 「 ノーマルの 996カレラ 」 は 幅も狭く 車高も高くて

 

ほんとに 「 どこにでも 入ってゆけます 」 ( 喜 )

 

デビューに 驚いたのは ・・・・

 

つい このあいだのような 気がしますけどね ~ 

 

で 今回は ・・・

 

一度 「 BMW 」 やらせて頂いた オーナーさん

 

「 凄く良かったので この 911も 」 で 御入庫です

 

有難う御座います

 

では 受け入れで試運転 ・・・・

 

おおむね良いですけど

 

少し 「 ステアリングのセンターずれ 」 と

 

「 ちょっとした 左流れ 」 が ありますね ~

 

 

じゃ 勝手知ったる ( 笑 ) ~ 996 ~ 頑張りますかあ

 

 

こ ~ いうのは いつもと同じ ・・・

 

 

レベル 取ったら ・・・

 

 

数字は どうかな ~

 

フロントの トータルトーは なかなか 良いです

 

キャンバーも 割と 揃っていますね

 

キャスターは 綺麗です

 

リアのトータルトーは 良いですね

 

軸は ちょっと ずれていますけど ( 笑 )

 

 

作業は サクサクと 進めてゆきます

 

 

外すもんは 外しときます ( 笑 )

 

 

この辺も 「 ポルシェ社 規定トルク 」 で 締め付けてゆきます

 

最後に 試運転して 修正入れて

 

終了です

 

オーナーさんは 自分にとって 興味深い 御仕事しておられて  

 

いろいろ 現役で働いていた時の 貴重なお話 聞かせて頂いて

 

楽しかったです

 

また 貴重な お話 聞かせてくださいね 

 

有難う御座いました

 

にほんブログ村 車ブログへ