「 エスティマ アライメント調整 」 です
オーナーさんは 以前 ドイツ車を やらせて頂いて
「 こんなに変わるのなら ほかの車も 」 で
御入庫です
「 特に 不具合は感じていませんが そういえば 左流れのような ・・・ 」 です
では 受け入れで 試運転
うん 直進性は 良いかな ? けど ・・・ ステアリングのセンターずれ はありますね
では
ノーマルなので ・・・
「 リフトに 上げやすい 」 ( 喜 )
ちょっと前に 「 エアロ・バリバリ の ハイエース 」 で
リフトで上げるのに 「 四苦八苦 」 したのとは
「 対照的 」 です ( 大喜 )
う ~ ん ・・・・ すべての作業が ・・・ やりやすい ( 笑 )
「 ノーマル 」 良いなあ ( 爆笑 )
サクサクと ・・・・
作業は進み ・・・
下準備も 問題なく
測定して
数字を出します
おお ??? ・・・・ かなり状態が良い ( 汗 )
フロントは トーは ほぼ完璧
キャンバーと キャスターは ちょっとしたズレは ありますが
お互いの影響を打ち消しあうような数字で
う ~ ん なかなか 良いなあ ・・・・
リアは
そう この子 「 4WD 」 で いつもの手は 使えません ( 泣 )
ですが トータルトーは この子
「 ノーマルの後期型 」 なので 相当良いですね
これでも ローダウンしちゃうと
「 強烈なトー 」 になりますけどね ~
リアは 「 軸だし 」 に 力を注ぎ
フロントは 「 シンメトリー 」 にしましょうね
ここまで来ると ・・・・
作業も 終盤 ・・・・
「 トヨタ 純正診断機 」 も 「 汎用診断機 」 も
最初は 難儀しましたが
今は 「 役に立って 」 もらっていますね ~
後は 実装して 詰めてゆき 終了です
めっちゃサクサク進んだけど ・・・・
やっぱ 「 4時間強 」 くらいになりましたね ~
おっかしいなあ ・・・・・
「 今回は 早く進んだ 」 と思いましたけど ・・・・
御出庫して 翌日
「 昨日はありがとうございました。
アライメントで、元々走りに甘いワンボックスが
どれほど変わるのか不安でしたが、
明らかに、おしりの座りも良くなりましたし、
直進性も増して、安心して飛ばせる(笑)ようになりました。」
と お礼のメールまで頂きました
有難う御座います
セッティング気に入っていただいて 嬉しいです
また 宜しくお願いいたします