「 シビック ブイテック アライメント調整 」 です

 

いや ~ なっつかしいですねえ ~

 

当時は 「  いやっちゅーほど 」 やりましたが ・・・・

 

最後にやったん いつやろ~ ?

 

この子は ほんと 「 速いし カッコ良かった 」 ですわ ( 笑 )

 

オーナーさん 曰く

 

「 当時 新車で 153万円 」 だったそうです ( 驚 )

 

そんなに安かったっけ ?

 

そりゃ 売れるわけだわ ・・・・・

 

ホンダさん 今 こんな車作れますかあ ~?

 

確実に 「 平成を元気にした車 」 ですわ

 

もう 「 ナニワトモアレ 」 の世界ですわな ( 笑 )

 

 

実は あの舞台は 「 バリバリ地元 」 で

 

有名な 「 安井町交差点 」 も

 

自分の試運転で 良く使いますね ~ ( 爆笑 )

 

では この子は

 

「 知人が 同型車に乗っていますが 明らかに 

                             向こうのほうが 安定感があるので 見て欲しい 」

 

で 御入庫です

 

では 受け入れで試運転 ・・・

 

「 あれ ? 思ったよりは 状態が良いなあ ・・・ 直進性も悪くないです 」

 

じゃ がんばりますかあ

 

 

リフトに上げて ~

 

 

あれ ?

 

社外品のステアリング ・・・・・

 

ちょと気になるなあ ・・・・・

 

チェックすると

 

 

1 コマずれてます ・・・・

 

 

直してから

 

 

いつもの 下準備

 

 

降ろして

 

 

測定すると

 

あれ ?

 

状態が ・・・・・

 

うちのセッティングとは 方向が違いますが

 

このセッティングも ありかな ?

 

って感じですわ

 

 レースカーで こんなセッティングしてる車もありますわ ( 笑 )

 

うちでは やらんけど ・・・・

 

では 「 セッティングは全て お任せ 」 なので

 

頑張りますかぁ ・・・

 

 

ここは ・・・

 

 

こうして ・・・

 

 

ここも ・・・・ こうします

 

 

ここまでくると ・・・ 終盤です

 

後は 試運転して 何度か修正して

 

終了です

 

オーナーさんにも 喜んで頂いて 嬉しいですね

 

しっかし

 

 

こんなに 「 日の丸が似合う車 」 も 珍しいなあ ( 爆笑 )

 

にほんブログ村 車ブログへ