「 86 アライメント調整 」 です
以前 自分が
セッティングさせていただいた
御客様よりの御紹介で
御入庫です
ありがたいことですね ~ ( 感謝 )
「 ワインディング・たまにサーキットを走れ
安心感を持たせつつニュートラルな特性で
アクセルを踏みながら曲がれる仕様を目指して 」
とのオーダーですね
頑張ります
では 受け入れでの試運転 ・・・・
ん ? 基本
「 そんなに悪い感じはしません 」 ね ~ ( 笑 )
「 素性は 良い子 」 のようです
ただ この子 ・・・・
過去に 「 ワンメイクレース用車両 」 も
何台かやりましたが 、 その際
ノーマルでは
「 フロントキャンバーが 全然足りない 」
んですね
で 絶対 「 レース用純正パーツ 」
( ワンメイクレースの車検に通るもの )
が 有る筈と メーカーに問合せすると
「 ビンゴ !! 」 ありました
「 品番教えてください 」
「 お教えできません 」 ????? ・・・・
なんで ??
「 地元のディーラーに聞け 」 と ・・・・
こんなこと ディーラーで 判んのか ??
もう
「 トヨタ 何言ってるのか
判りません ・・・・」 ( 激怒 )
しょうが無いので 「 ディーラーに ・・・ 」
まあ 、 こんなこと 判るわけないわなあ ・・・・
と あきらめ気味に ・・・・
ところが ・・・・ なんとっ !!!
ディーラーの 若いメカニック ・・・
売り上げになるわけでも無い
「 訳のわからん
レース用パーツの問い合わせ 」 を
きちんと調べて
ちゃんと 教えてくれました !!!!
おっどろきました ・・・・
トヨタのディーラーにも
凄いやつがいるなあ ・・・・
ありがとう御座います ( 感謝 )
で 、その 純正キャンバーボルト使って
組みなおしたら ・・・・・
あら ??? もう 使ってある ???
そう 、
ノーマル ( ワンメイクレース 車検対応 ) では
フロントが キャンバー まったく足らない !!!
うちなら 全然 加工して やれるんだけど ・・・・
ドライバーに 相談すると
そんな 加工すると ・・・
「 レギュレーションに 抵触する 」 んで ・・・
「 卑怯なので やりたくない 」 と ・・・・
ドライバー 「 男前 」 でしたね ・・・
ですが 今回は ワンメイクレース用でもなく ・・・
「 きちんと アフターパーツ 組み込み済 」 なので
割と 自由にセッティングできますわ ( 喜 )
リアのアーム類が ノーマルなので ・・・
バランスを考えながら ・・
あ この写真で
「 エンジンが 低く 、 中心にある 」 のが
判りますかね ~
これ スポーツモデル には 「 大事 」 です
あれやり
これやり しながら ・・・・
下回りは 今風で セミカバードされてます
よっこらせ ~
と 仕上げて ・・・・
この子 制御は 「 必要最小限 」 です
( 今 これ以下にすると 型式 下りない )
一通り済ませて ・・・
試運転して
終了です
なんか この子も ・・・・
「 気持ちよさげ 」 ですね ~