「 ケイマンS アライメント調整 」です

 

「 一度 きちんと アライメントを 見直したい 」 

 

ということで 御入庫です

 

「 ポルシェ 」 って車は ・・・・

 

自分 「 速いから 偉い 」 んでは無く

 

「 乗って楽しい から 偉い !! 」 んだと思ってます

 

もちろん 

「 イメージリーダー 」 として

 

「 GT2 RS 」 だの ・・・ 

 

「 918 」 だのは

 

「 ポルシェって 速いんだぞ !! 」 ってので 

 

必要ですけど

 

自分 「 一番ポルシェらしい 」 車は

 

「 ターボ 」 や 「 カレラ 」 ・・・ 

 

そして この 

 

「 ケイマン 」 や 「 ボクスター 」 じゃないかな ?

 

と思いますわ

 

なぜかっ つーと ・・・

 

「 万能性 」 ですね

 

近所のコンビニにも 、 通勤にも 、

 

普通に 「 構えずに 」 使えますし

 

かといって 

 

「 一流ホテルのロビーにも 

                 乗りつけても様になる 」 し

 

「 静かで 快適 」 けれども 

 

「 踏むと 速く 」 て 

 

何より 「 楽しいっ !!! 」 ( 喜 )

 

今 「 めちゃくちゃ売れてる 」 のも判りますね

 

では 受け入れで試運転 ・・・

 

 

うん 基本 フィーリングは 悪くないです

 

まあ そんなに 悪い感じはしないですね ( 喜 )

 

 

リフトに掛けて ・・・

 

 

さ ・・・ 下準備して ・・・・

 

 

数字診ると ・・・・

 

フロントトー                 OK 、めっちゃ良いです

フロントキャンバー       OK 、綺麗に揃っていますね

フロントキャスター        OK 、綺麗に揃っていますね

リアトー                      ちょと 気に入りませんね ・・・

リアキャンバー            多少差がありますね

 

けど まあ 全般的に 割と 良い感じですかね ~

 

じゃ こっから 「 詰めます 」 ( 笑 )

 

 

お ? スタビも 変わっていますね ~ 

 

今は 「 強 」 になっていますね

 

「 H & R 」 は フロントが 固定で 

 

リアを フロントに合わせて 

 

「 強 と 弱 を 使い分ける 」 って考え方ですね

 

 

 

さ 、

 

 

潜って ・・・・

 

いろいろ 「 いじくりまわして 」 ( 爆笑 )

 

頑張ってます ( 汗 )

 

 

出来るだけ 「 封印 」 してある ポテンシャルを

 

解き放ってあげましょうね ~

 

仕上げて 試運転 ・・・・

 

まあ 「 981 」 も 結構な台数やらせて頂いたので

 

勘所は 一発で決まりました ( 笑 )

 

後は 細かい修正して 終了です

 

全国 星の数ほどある 「 アライメントショップ 」 の中で

 

「 吹けば飛ぶよな 」 ( 爆笑 )

 

うち 、 選んで頂いて 有難うございます

 

この子 大事にしてあげてくださいね


にほんブログ村 車ブログへ