「 GW休暇のお知らせ 」 です 
誠に勝手ながら 「 05/04 ( 土 ) ~ 05/09 ( 水 ) 」 まで
GW休暇とさせていただきます
御迷惑をお掛け致しますが 宜しくお願い致します
代表 藤井
 
イメージ 1

 

「 991 カレラS アライメント調整 」 です
 
この子 
 
「 ショック交換時に フィーリングを確認している 」 
 
んですけど
 
御入庫での試運転すると ・・・・・ ん???
 
「 なんか 違う ・・・・ 」 
 
もともと 凄く 印象が良かったのですが
 
あれ ? 「 なんか 違う ・・・・ 」 ( 汗 )
 
「 この子 、もっと良かった筈だけど なんで ??? 」 
 
イメージ 2
 
調べてみると 、 「 タイヤが新品 」 に なってます
 
なので 印象が 変わっていますね 
 
タイヤは 「 ゴム 」 で 出来ているので
 
金属のように 「 同じものを 大量に造る 」 のは 
 
なかなか 「 至難の業 」 で
 
同じ メーカーで 同じ時期に作られたものでも
 
1本 1本 微妙に違います
 
ただ 「 ばらつきが 非常に少ない 」 
 
感心するメーカーもありますね
 
今回も 1流メーカーのタイヤから
 
ブランド違いの 同じく 
 
1流メーカーのタイヤへの交換でしたが
 
やはり フィーリングが変わってしまったようです
 
そのときは ・・・・
 
「 タイヤに合わせて セッティング 」 してゆきます
 
では
 
イメージ 3
 
個性的な 「 どの車とも似ていない 」 ・・・・ 
 
お ・ し ・ り ( 喜 )
 
イメージ 4
 
上げまして ・・・・
 
イメージ 6
 
下回りも 走行が少ないこともあり 「 綺麗 」 ですね
 
イメージ 5
 
降ろして 数字を見てみると
 
こないだ 「 バネ組んだ時 」 に おおざっぱ 
 
「 とりあえず 目分量 で合わせた 」 んですけど ・・・・
 
結果は ・・・
 
フロント 35点 !!!
リア      50点 !!!
 
う ~ ん ・・・・ やっぱ 「 目分量 」 では 
 
無理があるなあ ・・・ ( 爆笑 )
 
では
 
イメージ 7
 
きちんと ・・・・
 
イメージ 8
 
真面目に やってゆきましょうかねえ ~
 
診断機なども 使って ・・・・仕上げてゆきます
 
ポルシェは 自社で変にいじらず 
 
「 ボッシュのシステムを素直に使っている 」 ので 
 
好感が持てますね
 
一つ一つ確実に ・・・・けど 
 
ま 、 991は 「 よーさんやった 」 んで  
 
サクサクと 進めてゆきます
 
終わって試運転 ・・・・
 
ちょぅっと 修正入れて
 
「 いつもの 991 」 となりました
 
やっぱ 、 ポルシェ ・・・・ 「 いいですわぁ ~ 」 
 
大事にしてあげてくださいね

 

にほんブログ村 車ブログへ