
「 シトロエンC3 アライメント調整 」 です
久方ぶりの 「 パリジェンヌ 」 です ( 喜 )
ちょっと前には 立て続けに
「 英国淑女 」 が 御入庫してましたが
今度は 「 パリジェンヌ 」 が 続くのかしら ?
「 ショック交換したので きちんと診て 」
で 御入庫です
では 受け入れで試運転 ・・・・
あんれ ? 思ったより 良い感じです ( 笑 )
組んだところでは
「 組んだだけで 何もしていません 」
と言われたようですけど
多分
「 きちんと試運転して ある程度 詰めてある 」
ような感じです
良い お店ですねえ ( 感心 )
では

上げて ・・・・

準備して

潜り込むと ・・・・
あんれ ? 「 リジカラ 」 入っていますね ( 苦笑 )
これ 入っていると ・・・・
アライメント作業の難易度が上がります ( 泣 )
ま、がんばろう ・・・・

数字診ると ・・・・
おお !! 「 フロントまわり 」 は 相当良い !!!
トーは 85点くらい
キャンバー 、 キャスターも 綺麗に揃っていますわ ・・・・
これ 「 偶然 ??? 」
まあ 「 良い個体 」 ですわ
なので メインは ・・・・

ここの修正が 主になりますね
この子は フランス車に多い
「 フロントトー以外は 調整不可 」 となっていますが ・・・・
がんばりゃ ・・・ なんとかなります ( 笑 )
大変ですけど ( 爆笑 ) ・・・・・
それに 「 リジカラ 」 あると ・・・・
さらに 「 融通効かない 」 ので
精密に 仕上げてゆく必要がりますね
ごちゃごちゃ頑張って ・・・ 何度かやり直し ・・・・
終了して 試運転 ・・・・
細かく詰めて行き 終了です
この子 「 最初が良かった 」 ので
「 激変 」 とは ゆきませんでしたが ( 汗 )
滑らかに 、かつ 素直になりましたね ( 喜 )
「 純白のパリジェンヌ 」 大事にしてあげてくださいね