
「 プジョー508 」 です
なんか ひさびさの感じのする 「 ライオン 」 で
「 左流れが気になる 」 で御入庫です
では 受け入れでの試運転 ・・・
おお !!! なかなかの症状です ( 苦笑 )
結構 はっきりめで 出ていますね ~
実は この辺の年式の フランス車
「 難しい 」 んですわあ ( 笑 )
ま 、 いつも通り 「 やれるだけのことは やろう !!! 」 で
頑張りましょうね ~

お ?
「 リアのサス回り 」 は 「 シトロエンC6と同じ 」 ですね
もちろん 「 ハイドロ 」 は 装備して無い ですけど ( 笑 )

フロントは ・・・・

見てみると ・・・

ここは ・・・・ 相変わらず 難しいなあ ( 苦笑 )

測定して 数字は ・・・・

うん さすが 「 ディーラー車 」 です
「 やるべきことは ちゃんとやってあり 」
数字も 全般的に綺麗です ( 汗 )
実は こういう
「 数字そのものは綺麗だけれど 症状が出ている 」
個体のほうが
「 難しい 」 んですわ ( 汗 )

「 プジョー 」 もそれなりの数は やってきたので
まず いろいろやってみます
あれやこれや ・・・・
試してみて

仕上げます
で ・・・ 試運転 ・・・・
おお !!! 完璧やあ !!! ( 嬉 )
あれ ? ん ? ちょっと ・・・・ 残ってるなあ ・・・・
も少し 何とか ならんかな ?
ちょっと 組み合わせを変えて ・・・・
試運転 ・・ ん 、 これなら い ~ だろ ( 笑 )
最後に 細かく 詰めたら
オーナーさんに 確認してもらって
「 今まで パワステが 不良かな ?
と思っていましたが 自然になりました 」 と
喜んで頂けました
綺麗にしておられる 「 508嬢 」
大事にしてあげてくださいね
有難う御座いました ( 感謝 )