イメージ 1
 

 

「 W204 」 です

 

 

 

「 直進性が良くない 」 で 御入庫の 「 W204 」 です

 

 

 

うちでは 結構ありましたねえ ( 笑 )

 

 

 

では 受け入れでの試運転 ・・・・

 

 

 

現車は 「 軽めの左流れ 」 ですね ( 笑 )

 

 

 

じゃ 、 やろかな ~
 

 

 

 

イメージ 2
 

 

まずは いつも通り 下準備 ・・・
 

 

 

 

イメージ 3
 

 

計測して ・・・・

 

 

 

数字診ると ・・・・ おお ? ・・・・ 結構良い !! ( 苦笑 )

 

 

 

アライメントの数字としては 結構 「 レベル高い 」 です
 

 

 

 

イメージ 7

 

 

 

ほんとは 「 数字が綺麗で 症状が出てる 」 て ~ のが 

 

 

 

「 難しい 」 んですけどね ( 笑 )
 

 

 

 

イメージ 4
 

 

じゃ 潜るかあ ・・
 

 

 

 

イメージ 5
 

 

試運転の状態 思い出しながら

 

 

 

うんしょ こらしょ と がんばってます 

 

 

 

実は 「 W203 、W204 」 は 結構 難易度が高く ・・・

 

 

 

「 デビューした時 」 は だいぶ 「 泣き 」 ました ( 笑 )

 

 

 

で 難儀しながら やっと克服すると ・・・・

 

 

 

「 新型出よる 」 んですね ~ ( 苦笑 )

 

 

 

ま 、 これ ( アライメント ) やってる 限りは

 

 

 

「 終わりっ 」 ちゅーのは無いですわ ( 苦笑 )
 

 

 

 

イメージ 6
 

ま 、 「 W204 」 は 大体 「 今までのデータ 」 

 

( これを 大体 「 勘 」 ということが多いです )

 
もあるので サクサクと ・・・
 
仕上げて ・・・
 
試運転して 何度か修正入れて 終了です
 
有難うございました、 また 宜しくお願い致します ( 感謝 )
 
 
 
PS. 御来社される方々へ
 
自分、 作業中は ドタバタしてて  「 余裕がありません 」
 
「 見学 、 相談等で お越しになるときも 、 事前にアポイントお願いいたします 」
 
御理解のほど 宜しく御願い致します

 

にほんブログ村 車ブログへ