
今 話題の ・・・・ 「 あおり運転 」 です
マスコミでは 連日の如く
「 許せない 」 、 「 厳罰化を 」
「 殺人罪の適用ができないのか 」
など にぎやかです
自分も 報道されている
「 狂ったようなドライバー 」 には
「 呆れます 」 が ・・・・・
今回 自分 「 あまのじゃく 」 なので
ちょぅっと 違った 見方を ・・・・
自分は あまり 「 あおり運転 」 って
されたこと ないんですわ ・・・
特に この仕事始めてから は ・・・・
まず 基本
自分は 「 道路は みんなのもの 」
っていう意識があります
運転していると それぞれ
「 いろんな事情 」 ってもんがありますわ
たとえば
「 子供が 事故して 病院に担ぎ込まれた 」 とか
「 親が 危篤で 今にも旅立ちそう 」 とか ・・・
このケースでも
もちろん 本人は 緊急車両ではないので
当然 「 スピード違反は 許されません 」
ですが ・・・・
「 いっときでも 速く 現場に向かいたい 」
てのは 「 人情 」 です
もしこの時 、あなたが 阪神高速で
制限速度 50km/h 区間で
「 40km/h で 右車線を 走行中 」 で
たまたま 同じような速度の 方と
「 2台で 並走 」 しており 、 かつ
右車線を走っていて
後ろに 長い渋滞を作っていれば
「 法的には 合法 」 ですが
「 もう これは 凄まじく マナーが悪い行為 」
となりますわ
たとえて言えば
梅田の 人込みの ど真ん中を
「 大声で わめき散らしながら
牛丼 食べながら歩き 食べカス
まき散らしてるようなもん 」 です
それと もひとつ ・・・・
後ろの人は
「 ず ~ っと その マナーの悪い姿を
見せつけられている 」
ってことです
気の短い人は 「 頭にくる 」 でしょうねえ ・・・
なので 自分は ミラー見てて
「 後ろから 自分より速い車が来てる 」
と分かれば
「 この人は 事情があり 急いでいるんだ 」
と 思うようにしてますね
そして 「 追いつかれる前に 」
「 追い越していってもらう為 の道 」 を
作ってあげるようにしてます
「 相手も 後ろから 自分を良く見てる 」 ので
「 譲ってもらったことは 気が付く 」 から
良く 「 ありがとうのサイン 」 頂きますね
ほんとに 良く 思うのですが
「 自分より 速い車が来たら
道をゆずってあげる 」 のを
みんなが 実行すれば
「 あおり運転なんぞ無くなる 」
と思うのですが ・・・・
( 一部の おかしな人 を除く )
この為に 必要なのは
「 普段から バックミラーを良く見る 」
習慣をつける必要がありますが
普段から これやってると
確実に もらい事故は 減りますよ
も一度言いますが
「 道路は みんなのもの 」 なんで
自分は 法的に 違反してないから
「 こう走る 権利がある 」 なんて
意固地にならず ( 笑 )
自分より 速い車 ( 急いでいる人 )
が来れば
道を譲ってあげませんか
気持ちもいいし 渋滞も減りますよ
何より 「 あおり運転の被害者 」
になる確率も減りますから ( 笑 )
上手く 道を譲ることは
実は 「 かなりの高等テクニック 」 ですので
結構 難しいですけど
普段から 練習してると 上手くなりますよ