イメージ 1

 

「 ノア 」 ハイブリッドです 
 
なんか 最近 「 日本車ばっかり 」 のようですけど
 
普通に 「 輸入車 」 も やってます ・・・
 
なかなか 書けんけど ・・・・ ( 汗 )
 
で ・・・ 関東から お越しのオーナーさんです
 
バネ、 ショック交換 してから
 
「 左に流れる 」 で 御入庫です
 
うちも 長いこと やっとりますが
 
「 左流れ 」 は なっかなかに難しく
 
「 根治出来るか 」 は 
 
ある程度 「 やってみんと判らない 」 部分もありますが  (苦笑 )
 
ま 、 うちも 「 プロ 」 なんで 
 
「 じたばた 」 して  「 めっちゃ良くなった 」 くらいには
 
持っていけるだろ?
 
で 御入庫です
 
( ご夫婦 一緒に 早起きして 来て頂き 有難うございます )
 
では 受け入れで試運転 ・・・・
 
おお 、 結構 出てますね ・・・ ( 汗 )
 
じゃ 、 やりますかあ ・・
 
イメージ 3
 
上げてみると ・・・ 組付けに おかしなところ はありませんね 
 
丁寧に作業してあります
 
イメージ 2
 
数字を診ると ・・・
 
「 こらまた 綺麗 」 です ( 苦笑 )
 
こんなのは 難しい ・・・・
 
イメージ 4

 

タイヤ はずして ・・・
 
いろいろ調べたら ・・・
 
おおざっぱに 仕上げてゆきます
 
今回は ちょっと 自信がなかったので
 
ある程度 仕上がったとこで 診断機かけて
 
ひとまず 試運転 ・・・・
 
感じを 掴んで 、 本格的に仕上げてゆきます
 
イメージ 5
 
も一度  どっこいせ ~
 
イメージ 6
 
上手く 考えて 順番決めないと
 
今までの仕事が 全て 「 台無し 」 になるので ・・・ ( 泣 )
 
あちこち 「 本決め 」 して 
 
今度は 「 仕上げの試運転 」 です 
 
修正 入れて ・・・・
 
も一度 診断機で 確認して ・・・・
 
やっと 終了です
 
ふ ~ 今回は 中間で 一度 「 荒仕上げ 」 で 試運転して
 
も一度 「 本仕上げ 」 したので
 
なかなか 大変でした ( 苦笑 )
 
オーナーさんには 「 大変喜んで頂いた 」 ので
 
苦労した 甲斐は ありました ( 嬉 )
 
今回の この子も 「 凄く綺麗 」 で 愛されてるのが 良く分かります
 
可愛がってあげてくださいね

 

にほんブログ村 車ブログへ