イメージ 1

 

「 ベントレー 」 です
 
モデルは 「 コンチネンタル R 」 で
 
シャーシは 「 アルナージ 」 より さらに前となります ( 笑 )
 
個体は 「 ピカピカ 」 で
 
どこもかしこも 綺麗で 、 ほとんど新車のようです ( 喜 )
 
では 受け入れでの試運転 ・・・・
 
ん ? 基本 綺麗に走りますね ( 嬉 )
 
確認すると タイヤも ・・・
 
イメージ 2
 
「 ミシュラン 」 です 
 
良いタイヤ 履いてはりますわ ( 喜 )
 
では ・・・
 
イメージ 3
 
よおいしょ 、 と 下準備して ・・・
 
この子 
 
「 ちょっとした カバー 外しとかんといかん 」 のですけど
 
エキパイが 近くにあり ・・・・
 
冷えるまで待てない 貧乏性のアライメント屋は 
 
「 あち 、 あち 、 あち !! 」 と言いながら
 
なんぎして  はずしておりましたとさ ・・・・
 
イメージ 4
 
今回 ブッシュ類も 新品になっており
 
下回りも 「 非常に良好 」 ですね
 
イメージ 9
 
数字出してみると
 
イメージ 8
 
「 フロントの トー 」 以外は 結構 「 数字は綺麗 」 ですね
 
実は この子 「 セッティングできるとこ 」 結構少なくて
 
「 数字は たいして 動かん 」 わりに ・・・・
 
いろんなとこが 「 いちいち大変 」 で ・・・
 
イメージ 5
 
ちょっとした カバー外すのも ・・・
 
トーいじるのも ・・・
 
キャスター変えるのも ・・・
 
もう そりゃ 大騒ぎで ( 爆笑 ) 
 
各部に 無理かけんよう 、 出来るだけ
 
自分の希望通りに ・・・・
 
あちらを立てりゃ こちらが 立たず ・・・ ( 泣 )
 
ちょっとずつ ちょっとずつ 変えてゆきます ( 涙 )
 
イメージ 6
 
試運転して 、 何度もやり直して
 
イメージ 7
 
「 アルナージ 」 も 「 ミュルザンヌ 」 も 
 
それなりに大変ですけど
 
「 作業時の ストレスのたまり具合 」 では 
 
「  この子の勝ち 」 かな ( 苦笑 )
 
ま 、 いろいろ 「 難しい 」 ですね ~
 
何とか 「 最良の位置 」 見つけ出し
 
最後の 試運転して 、最後の修正 入れたら 終了です
 
今回は 何度 試運転しただろ ~ ?
 
イメージ 10
 
大事に してもらってね ~ ( 嬉 )

 

にほんブログ村 車ブログへ