イメージ 1
 
「 ダイジェスト 」 です
 
ちょっと 最近 ・・・・ 「 ブログを書く気力が ・・・・ 」 ( 爆笑 )
 
なので  「 ダイジェストにて 」 ( 一部ですけど ・・・ ) です
 
詳しくは おいおい ・・・ 
 
書いてゆきたいですね ・・・ がんばろ ( 汗 )
 
でんわぁ ・・・
 
アンダーカバーの付け外しに泣き ・・・・
 
 「 調整の大変な2か所 」 に泣く ・・・・
 
「 すーぱーべろーちぇ 」 です 
 
普通の 「 あべんたどーる 」 より ・・・・ 
 
さらに難易度を上げて頂いてます 
 
うう ・・・ 「 らんぼるぎーに の いぢわる ・・・ 」 ( 爆笑 )
 
次は ・・・
 
イメージ 2
 
シャーシが 一新された
 
 ( もうだいぶ経ちますけど ) 「 クアトロポルテ 」 
 
これも 最初は 相当戸惑いましたが 、  も ~ 慣れましたね ( 喜 )
 
イメージ 12
 
綺麗な 「 スカイライン 」 ・・・・ これも 難しかったあ ・・・・ ( 大汗 )
 
イメージ 3
 
「 488 GTB 」 です 
 
これ見ると 「 458スペチアーレ 」 は 
 
「 458 と 488 の あいの子 」 のようですわ ( 笑 )
 
ちょうど 「 964RS 3.8 」 のようですね ~
 
最近のフェラーリは 「 潤沢な開発資金で 良い車を造る 」 んですわ
 
「 正のスパイラルに入って 」 どんどん良くなってますね 
 
イメージ 4
 
こんな でっかいのも やってました ・・・ ( 笑 )
 
けど これも 見切りは 結構良くて 
 
あんまり 乗りにくい感じはありませんね ( 笑 )
 
イメージ 5
 
定番の 「 ドイツのおうま 」 ( 笑 )
 
いつもながら 「 乗ると 楽しい ・・・ 」 ( 喜 )
 
イメージ 6
 
この子も モデルライフは 長いなあ ・・・
 
イメージ 7
 
「 以前に 他ショップさんにて アライメント済 」 で 
 
御入庫の 「 ミュルザンヌ 」
 
自分 、 試運転すると ・・・・ 「 ん ??? 」 でした
 
これも 又 詳しく 書きたいと思ってます ( 笑 )
 
イメージ 8
 
いつものFD ・・・・
 
この日は 立て込んでて 、 ちょっと 遅めの時間からのスタート
 
自分も だいぶ バテてましたが ・・・
 
慣れてる車だし ・・・ 最初の試運転の感じも 良く ・・・
 
ま 、 すぐ済むだろ ・・・
 
一通り 大ざっぱに仕上げて 「 トーやろかな 」 でしたが ・・・・
 
イメージ 9
 
ん ??? ・・・・・ おお !!! ・・・・ カチ込んで ・・・・ 
 
溶接したかの如く ・・・ 回らん ・・・・ ( 大泣 )
 
イメージ 10
 
しょうが無いので ・・・ タイロッド外して ・・・
 
イメージ 11
 
これで ・・・・ 何とか ・・・・
 
これ 防ぐのは簡単 !!!
 
「 組むとき 、 ネジ部に グリス付けて 組んどいてっ !!! 」
 
全国のメカさん ・・・・ 
 
かわいそうなアライメント屋を 助けると思って ・・・ ( 爆笑 )
 
ま 、 こ ~ 言うのにはまると ・・・・ 
 
「 年末 」 って感じ ですねえ ( 苦笑 )

 

にほんブログ村 車ブログへ