イメージ 1

 

「 LP640 」 です 
 
これ 、 デビューした時は ・・・・ 
 
「 おっどろきました 」 ねえ ・・・ ( 懐 )
 
実は 「 ディアブロ 」 、 「 ムルシェラーゴ 」 は
 
「 加速そのもの 」 は そんなに驚くほどでもないです ・・・
 
もちろん 「 パワー 」 は あるのですが
 
以前にも書きましたが
 
「 ギアが高い 」 んですね ~
 
特に 「 ディアブロ 」 は 
 
「 5速 」 なので より 「 ギアがワイド 」 で
 
「 中間加速 」 では もっと カタログパワーの劣る 
 
「 同年式の ポルシェターボ 」 のほうが 
 
「 鋭い 」 です ( 苦笑 )
 
じゃ ディアブロ 「 だめだめじゃん 」 って 事は無く ・・・
 
「 ギアがワイド 」 なので もう
 
「 い ~ っつまでも 加速してゆく ~ 」 んですわ
 
そう ・・・ 
 
ポルシェターボが 5速 ( 6速 ) で 吹け切っても
 
まだ ・・・ ず~っと ・・・・ 加速は終わらないです ( 凄 )
 
で その時の安定感は ・・・ 
 
これぞ 
 
「 空力に優れた ロングホイルベースの 重量級!!! 」 
 
ですわ 
 
で ・・・ 「 ムルシェラーゴ 」 になり
 
排気量を増やして ・・・・ トルクを上げ ・・・
 
「 ギアを6速にして !!! 」 
 
中間加速を向上させてます
 
各部も洗練され 全モデル 「 4WD 」 となり
 
 より 「 安定して乗りやすく 」 もなりました 
 
で 、 2006年に ・・・ 
 
この 「 LP640 」 が デビューします
 
どこが変わったか ? と言うと ・・・
 
「 トルク 」 です !!!
 
LP620 
 
( 通称で 正式名称では無い 
                正式には 単に 「 ムルシェラーゴ 」 ) も
 
速いなあ ・・・ でしたが
 
全般的に 「 感覚 ・・・ トルク2割増し 」 で
 
ワイドな ギアを 豪快に回してゆきます ( 嬉 )
 
また 高い速度域での安定感も凄くて
 
おそらく この時点で 
 
「 300km/h で 世界一 安定してる車 」 ですわ ( 驚 )
 
では 御入庫のこの子です
 
イメージ 2
 
「 特になんと言うことは無いけど きっちり見といて 」 です 
 
では 受け入れで試運転 ・・・・
 
「 お ? この子は 結構綺麗に走るなあ ・・・ 」 ( 喜 )
 
なんか 良い感じです 
 
イメージ 3
 
上げて見ますが ・・・
 
イメージ 7
 
やっぱり 、 この子は 特に 変なところは無いですね ( 嬉 )
 
イメージ 4
 
おろして ・・・
 
イメージ 5
 
数字出しましょ ・・・
 
お ~ んやあ ? ・・・・ 
 
やっぱり 「 めっちゃ綺麗 ・・・ 」 ( 爆笑 )
 
作業も丁寧で 数字も 揃ってて ・・・ 
 
「 誰か上手い人がやってます 」
 
ま ・・・ 有る程度 
 
「 このクラスなら当然 」 ってとこもありますが ・・ ( 笑 )
 
イメージ 6
 
「 か ~ っこ良い お尻 」 眺めながら
 
方針決めますが ・・・
 
この子 「 ロードスター 」 は 室内に 「 注意書き 」 があり 
 
「 オーナーさん 200Km/h 以上出さんでね ~ 」 
 
って書いてあります ( 笑 )
 
( 屋根が 「 ほろ 」 ですからね ~ )
 
ちなみに 「 ロータスエリーゼ 」 は
 
「 土砂降りの時は 雨漏るから 乗らんでね ~ 」 
 
って書いてありました ( 笑 )
 
・・・・ で 「 今の状態も 相当良い 」 んですけど
 
キャラクターに合わせて 
 
「 少しアレンジ してセッティング 」 してゆきましょうね 
 
イメージ 8
 
うんしょ ・・
 
イメージ 9
 
こ ~ らしょ ~ で
 
イメージ 10
 
もひとつ よっこいしょ ~ 
 
で ・・・ 仕上て ・・・ 試運転 ・・・
 
ん !! い ~ かんじ ( 嬉 )
 
ちょこぅっと修正入れて 終了です 
 
この子は スムースに 作業が進みました ( 喜 )
 
オーナーさんにも
 
「 よ ~ なったわ 」 と 褒めて頂き 
 
「 嬉しかったです 」
 
大事にしてあげてくださいね ( 感謝 )
 
 
PS . 皆さん ・・・ いろいろ時間がとれず ・・ 
                   ブログ 遅れがちで  ・・・ すみません 
 
がんばります ・・・・ ( 苦笑 )

 

にほんブログ村 車ブログへ