
伊国 「 フェラーリ社 」 製 「 F四三〇型 」 乗用自動車 入庫セリ
当作業所ニ於イテハ比較的多ク 入庫セラレタル型デアル
当該ノ種別ニ於イテハ
弊社ニ於イテ実ニ 馴染深ク
新発売ノ其ノ時ヨリ 販売終了時ノ最終型マデ
非常ニ多クノ固体ニ接スル事ト成ッタ事ハ
アライメント屋トシテノ幸甚ノ至リデ在マス
今回入庫ノ当該固体ニ於イテハ
「 特筆スベキ不具合ナドハ無シ 、
詳シイ点検調整を求ム 」 トアリ
作業ニ先立チ 試運転ヲ行フ
試運転時ノ感触ハ
「 可モ無ク 、不可モ無く 」 ト言ッタ所デアル
デハ作業ニ掛カル

当該車種ニ於イテハ
車体下側カヴァ及ビ後部逆揚力発生拡散器 ( diffuser )
ヲ作業前ニ取外シテ於ク必要ガ在ル為 其ヲ成ス

車輪整列状態 測定前ニ 測定台ノ
「 レヴェル 」 ヲ出ス事ガ大切デアル

車体ヲ測定台ニ乗セ 更ニ車体ヲ揺スリ安定サセル

作業ヲ進メルニ当リ

伊国 フェラーリ社ノ 「 作業指示書 」 ヲ参照シ
且 良ク吟味ヲ行ヒ乍ラ慎重ニ作業ヲ行フ
尚 、当図面拠リ
当該車種ノ前部緩衝装置ニ於イテ 幾分カノ
制動時に於ケル前部発條器ノ緊縮ニ対スル耐性 ( Anti Nose Dive )
ヲ持タセテ居ル事ガ読取レル

下部ニ潜リテ

必要ナ当該箇所全テニ亘ッテ
慎重ニ作業ヲ進メル

作業終了シ 試運転ノ前ニ 各部ノ点検ヲ行フ
「 全テ問題ナシ 」 デ在ッタノデ
試運転ヲ行フ
「 少シ修正スベキ点 」 ヲ修正シ直シ

終了ト成ス

伊国 造詣担当者ノ感性ニハ歓心サセラルル也
皇紀二六七七年 某月 某日