
「 991 GT3RS 4.0 」 です
なんか このあたりのポルシェって ・・・・・
ほんと 「 カップカー ( レーシングカー ) と
GT3 ( ストラダーレ ) の中間 」 ですねえ ・・・
パーツ見ても ・・・・
これって 「 カップカー 」 のパーツだよなあ ・・・ ってのが
ちらほらと ・・ ( 笑 )
なので さすがに うちでも 「 RS4.0 」 のマニュアルは無いので
「 これは カップカーのパーツ 」 と 判断すれば
締め付けトルクは
「 991 カップカー 」 に 準じて作業してゆきます ( 喜 )
他の部分は 「 991 GT3 」 として 締めて行きましょうね ~
で 。 この子は 「 直進性が良くないような気がする 」 と
ショップさんから 御入庫です
では 受け入れでの試運転 ・・・
「 ん 、 そんなにひどくは無い 」 ですが ・・・ 症状は確認できました
さ 、 がんばろ

先に 外すもんは 外しといて ~

「 ど ~ んと 降ろして ~ 」
( 実は 「 そっと 」 ・・・ ですけど ・・ 笑 )
数字出したら ・・・・
「 あら ? 数字はそんなにひどくは無いのね ・・・・ 」 ( 苦笑 )
ま 、 症状は出てるので ・・・
一度 頭を 「 カラ 」 にして 1 から やり直しますかあ ・・・ ( 笑 )

もっぐりこんでえ~

あっちゃ を ごそごそ ・・・

こっちゃ を こしょこしょ ・・・ ( 爆笑 )
やっとるんですけど ・・・・
「 しっとる人は しっとる 」 と思うんですが ・・・
この 「 991 GT 系 」 は 「 4WS 」 が装備されてます ( 困 )
この 「 4WS システム 」 ・・・
初めてなので 良く解らず ・・・・
海外の文献 見てみたりして いろいろ調べて ・・・・
理解したら ・・・・ とりあえず作業を始めて ・・・・
作業中に 「 信頼できる方 」 から
きちんと 「 正解 」 を 教えて頂いて ( ないしょです ・・・ )
自分の理解が間違いないことを 「 確認 」 して
作業を進めてゆきます
けど やっぱ 「 さすがポルシェ 」 ですわ ( 驚 )
いつも驚くのですが ・・・ 「 ポルシェ 」
「 超現実主義 」 ですねえ ・・・
自分は 「 4WS 」 ・・・ 実は 「 めっちゃ嫌い 」 です
なぜかと言うと ・・・
「 ドライバーとは 別に 車体側も ステアする 」 言うことは ・・・・
必ず
「 遅れが無く ドライバーの意思通りに ステアする 」
事が出来ますか ?
ってことです ( 苦笑 )
「 滑らかにステア 」 してる場合
「 設計通り 上手く動くでしょう 」 ・・・・
ですが 「 タイムアタック中 の プロドライバー 」 ・・・・
「 恐ろしいスピードでせわしなく修正舵入れてます 」
この時 「 遅滞無く このスピードにリアステアが付いてこれるか ? 」
また 0.1mm単位で 遅滞無く
「 元の中間位置 」 に きちんと戻れるか ? ってことです
「 カップカー のマニュアル 」 確認すると ・・・
やっぱり 「 4WS は装備されていません 」 ね ・・・ ( 年式かも ? )
けど この子の場合 ・・・・
もし 走行中に 「 4WSシステムが 動かなくなる 」 と
「 とりあえず そこで止まる 」 様に設計されてますね
「 どういうことか ? 」 と 言うと
「 モータにより 減速比の大きなギアで 駆動して
ナックルを動かし トーコントロールしてる 」
ということです
なので モーターが腐食して 固着してしまったりすると
( この子は 30年 、 50年 と生き残りますよ ・・・ )
「 とりあえず そこで動かんようになるだけ 」 ですわ ・・・
( 操舵状態で固着すると 違和感は出ますが フラフラはしない )
これが 「 油圧コントロール 」 してると
「 油が漏れて 、 エア噛み 」 した場合は ・・・
走行中に 「 リアトーが不安定になり 」
フラッターが起こったりすれば ・・・
恐ろしい状態になりますね ・・・ ( 怖 )
ただ ・・・ この 「 4WS 」 これから また 「 増えてゆく 」 のか
もしくは 「 やっぱり消えちゃう 」 のか ・・・・
「 システムの完成度 」 次第ですわな ・・・・
( 自分は 「 ドライバーでは無い 」 ので
「 限界の挙動 」 は 判断できない ・・・ )
ま 、 「 自分たちの試運転レベル 」 では 特には
「 違和感は感じません 」 けど ( 笑 )
で 一通り仕上げたら ・・・

試運転です ・・・・
「 ん ~ 良いけど ・・・・ ちょと気に入らん 」 なあ ・・・・
もちょっと 修正 入れて ・・・・・
これで ど~だ ・・・
ん 、 もちょっとかなあ ・・・・・ ( 汗 )
再度 修正入れて ・・・
これなら い ~ だろ ( 喜 )
で ・・・ 最後 「 駄目押しの 細かい修正入れた 」 ら 終了です

ありゃ ~ ・・・・ やっぱり ・・・・ あたりは 「 もう真っ暗 」 です ( 大汗 )
やっぱり アライメント ・・・・ 「 楽させてくれんなあ ・・・ 」 ( 爆笑 )

大事にしてもらってね ~