
「 996GT3 」 です ( 喜 )
この子は 「 登場 」 から 「 997にバトンタッチするまで 」
もうほんとに 「 たくさんの個体 」 やらせて頂きました ( 喜 )
当時 「 996 」 は
あまり 評判が良くなかったように記憶してますね ( 苦笑 )
もちろん 「 品質が良くない 」 とか
「 性能が良くない 」 では 「 在りません 」 ので ( 笑 )
なぜかっちゅ ~ と ・・・・
「 911 は 空冷やろっ !!! 」 って人が大半で ・・・・ ( 爆笑 )
それに 「 928 」 の記憶も新しく ・・・・
同じポルシェでも 「 水冷モデル と 911 は違うんやあ !!! 」
( 928が 悪いわけではありませんが キャラクターが違った ・・・・ )
って人・・・ たくさんいましたね ・・・ ( 今でもかな ?? )
その中で ・・・ 「 満を持して登場 」 の この 「 GT3 」 ですわ
自分 ネーミングは 「 RS じゃないの ? 」 と意外でしたわ
今では 「 GT3 」 ほとんどのメーカーにありますが ・・ ( 笑 )
もう ディーラーでは 「 限定販売 」 だったので
「 注文が殺到 」 して
「 キャンセル待ちの長い列 」 が出来ていましたねえ ( 懐 )
あんまり オーダーが殺到したので ・・・・
「 限定販売 」 のはずが ・・・・
翌年 「 カタログモデル 」 へと ・・・ ( 爆笑 )
自分 「 ガヤルド 」 は
「 素のモデル 完成度の高さ 」 が魅力的で ・・・
「 万能感 」 が 良いと思いますが ・・・
( ポルシェなら 「 GT2 と ターボ 」 ですね 、
ターボの 「 万能感 」 GT2 にも かすみません )
「 996NA 」 では この 「 GT3 」 今乗っても
「 い ~ なあ ~ ♪ 」 ですわ ( 喜 )
ポルシェ全般の魅力でもある
「 乗りやすい !! 」 ってこともありますが ・・・ ( 笑 )
まあ 「 フェラーリ 」 でも
「 355から 」 は どれも 乗りやすいですし
「 ランボルギーニ 」 でも 「 ディアブロ中期 」 あたりからは
「 十分乗りやすい 」 ですけどね ~ ♪
では 受け入れで試運転
「 お ? うん 、 ま ~ 悪くは無い 」 ですが ・・
なんとなく 「 良くなりそっ 」 って気は ・・・ ( 嬉 )

じゃ 上げよかな ( 喜 )
けど 自分も 「 免許無い時 」 ( 乗ったこと無い時 ) は
「 ポルシェ 」 って 「 あんま好きじゃ無かった 」 んですわ ( 苦笑 )
なんでか ? つ ~ と ・・・・・
「 ぺったんこ 」 で 「 先の尖った車 」 の方が
「 なんとなく速そう 」 だったから ( 爆笑 )
これ みなさんも 「 小学生 」 の時は
そ ~ じゃなかったですかね ? ( 笑 )
で 、 ポルシェ 乗ってみると ・・・・・
「 理詰めの完成度の高さに驚く 」 んですわ ・・・・
なんとなく
「 M-1 に向かって 真面目に練習してる漫才師 」
にも通ずるような ・・・
自動車にとって 「 スピードは命 」 であるにも関わらず ・・・・・
メーカーとして 「 大っぴらに真剣に打ち込んでます 」 って
「 言いずらい分野 」 ですわねえ ・・
なんで ・・・ みんな
「 燃費 、 広さ 、 静粛性 」 等々 打ち出してきますが
「 ポルシェ 」 は いつの時代も
「 一貫して 真面目に 速さを追求 」 してますね
実は これが 「 安全 」 にもつながるんですが ・・・
「 300km/h から 世界一短い距離で止まれる車 」
( 当時のGT3RS4.0 )
「 100km/h から 止まるのは どの車より 安全に止まれる 」
のは 当然ですね ( 喜 )

いろいろ 下準備もしてますよ ・・・ ( 喜 )
実は 「 996 」 バッテリーは 「 屋外に置いてる 」 状態ですね
「 手前側のトランク部分 」 は 「 屋内扱い 」 なのですが
その後ろから 窓までは 「 屋外扱い 」となるんですわ ・・・
ま 屋根 ( ボンネット 、 イギリス英語では フード ) 在りますんで
「 野ざらし 」 って意味ではありませんが
ま 、 「 バス停 」 ぐらいの感覚ですかね ( 笑 )
「 ショックの頭頂部 」 も 「 簡単なプラのフタ 」 ありますが
これも 「 電制サス 」 ついてると ( 996GT3 にはありません )
「 スリット 」 あるので 走れば 下から 雨水上がってきますね ( 笑 )
「 モデナ 」 では バッテリーは 室内 ( 助手席足元 ) に 鎮座してますが ・・・

では 「 れべる 」 取って ・・・

「 おしり 」 眺めて ・・・・ やん ♪
数字出すと ・・・ 誰かが セッティングしてて
「 やりたかったこと 」 も判りますし 作業も丁寧で上手いですが ・・・
「 うちとは方向が違う 」 ので

さ 、 潜るかあ ~

この子 、 「 綺麗で素直 」 だったので
作業もスムースに進み ・・・・ ( 大喜 )
( ちなみに 最近 丸一日かかった
スーパースポーツが2台 ・・・・ 大変だったあ ・・・・ )
仕上げて試運転 ・・・・・
ちょこっと修正入れて 終了です

ちょっと 「 ダークな感じ 」 も素敵です ( 嬉 )
有難うございました
大事にしてあげてくださいね ~ ♪