イメージ 1
 

「 458 」 です ・・・ 

 

も 、 何台やっただろ ? 

 
ま 、 今見ても 「 カッコイイ 」 ですねえ ( 嬉 )
 
歴代フェラーリの中でも 
 
「 ベストスタイル 」 の1台では ないですかね ( 喜 ) 
 
ハンドリングの 「 スパッ  と 切れる感じ 」 は
 
自分の知る限り 「 1番 」 ですね ( 笑 )
 
「 458 」 も 時間が経つにつれて 
 
「 名車 としての評価 」 は 上がっていくでしょうね 
 
アライメントも 「 458 」 は 作業が 「 グダグダ 」 になり
 
「 泣く思いをした 」 なんてのは ・・・・
 
無かったですわ ( 嬉 )
 
手順は多く 、 丁寧な作業が要求されますが 
 
きちんとやれば ・・・ 結果は きちんと出てきますね ( 嬉 )
 
基本的に 「 良い子 」 です
 
で 、 この子は ・・・
 
「 車高ちょっといじってるんで きっちりみといてな ~ 」 です
 
では 受け入れでの試運転 ・・・
 
うん 良い子 ですわ ~ ( 嬉 )
 
イメージ 2
 
上げてみて ・・・
 
「 アライメントやるための準備 」 を いろいろと ~ 
 
済ませて 、 台上に 座らせたら ・・ 数字出します
 
イメージ 3
 
キャスター診て ・・・・
 
イメージ 4
 
方針決めて ・・・・
 
さ 、 やりますかあ ・・・
 
イメージ 8
 
もう このあたりは 「 急がず ・・・ 丁寧に ・・・ やってくだけ ・・・・ 」 ですね ~
 
もう 試運転の時に 「 この子の感じ あらかじめ 掴んでる 」 ので
 
「 迷いは 無い 」 ですから ( 笑 )
 
イメージ 7
 
一通り しあげて 試運転 ・・・
 
ちょっとだけ 修正入れたら ・・・
 
イメージ 5
 
終了ですけど ・・・・
 
この子 こっから 「 アンダーカバーつける 」 のも ・・・・
 
「 地味に 時間かかりますわ ~ 」 ( 笑 )
 
「 458 御嬢様 整体 終了いたしました 、 お疲れ様です 」  
 
イメージ 6
 
「 上品で美人 」 ですねえ ・・・ 
 
「 お気をつけて お帰りなさいませ 」 ( 礼 )

 

にほんブログ村 車ブログへ