
「 レクサス 」 です ( 喜 )
「 納車前に 完璧にしときたいんで きっちり見といてな ~ 」 で御入庫です ( 喜 )
こんなの見てると
「 自分、 一般ユーザーなら こんなとこで 車買いたいなあ ~ 」 です ( 笑 )
では がんばりましょう ( 笑 )
受け入れでの試運転 ・・・・
ん ? 自分が乗ると 「 あんまりフィーリング良くないなあ ・・・・ 」 です
戻って チェック ・・・ 「 タイヤ 」 は 「 若い ミシュラン 」 で 問題なさそうです
他も あちこち ・・・

事前に 「 目視チェック 」 です
特に 「 悪いところなさそう 」 なので ・・・
やっぱ 「 アライメント 」 かな ?

1 G 掛けて 数字出すと ・・・・
あれ ? 一度どっかで アライメントやってる ???
「 うん なんとなく 原因は掴めましたね 」 ( 喜 )
では、 これから 「 元の 良い子にしてあげる 」 からね ・・・
「 ちょっと 我慢してね 」
では いろいろ ・・・・ 細かくセッティングしてゆきましょう

潜り込んで ・・・・

あんなことや ・・・

おお ? 工具が 上手く合わんなあ ・・・ 別にこのままでもやれるけど ・・・

うりゃ !!!

ロングストレートレンチのザグリ部分を削り落として ・・・・
「 極薄ロングストレートレンチ 」 に変えると ・・
「 ぴったり 」 です ( 喜 )
あれやこれや いろいろ 手を打って ・・・
「 仕上げて 試運転 ・・・ 」
うう ? ちょと気に入らんなあ ・・・・
もっぱつ 手直し ・・・・
「 このあたりの加減 」 は
「 ほんと難しい ・・・ 」
う ~ ん ・・・・ も 、 いっかな ? ・・
けど ・・ まだ ちょと ・・・
もっぱつ やるかあ ・・・・ ( 病気 ? )
で やり直して やっと 「 ま 、 い ~ だろ 」 となりました ( 苦笑 )
「 アライメント 」 症状も 「 アナログ 」 なので
おしたり 、 ひ ~ たり ・・・・ ごちゃごちゃやりながら 仕上げてゆきます
ま 「 てこずった 」 ちゅ~ ほどでもないけど ・・・
「 やりがい ありました 」 ( 爆笑 )
「 オーナーさんに 可愛がってもらってねえ ~ 」 ( 嬉 )