イメージ 1

 

「 MPV 」 です
 
「 古いお付き合い 」 の 業者さんより
 
「 また アライメント 1台見て欲しいんやけど ・・・ 」 で 御入庫です
 
ありがたいですねえ ( 感謝 )
 
で オーダーは ・・・
 
「 きっちり 診といてなあ 」 です ( 笑 )
 
では 試運転です ・・・
 
うん ? 、  直進性があまり良くなく 気になりますねえ ・・・
 
では がんばろ
 
イメージ 2
 
最初の 「 目視チェック 」 も 特に問題はありません ・・・
 
下準備済ませたら ・・・
 
イメージ 3
 
数字診ましょうね ・・・・
 
あれ ??? おんやあ ??
 
わりと 「 状態良い 」 なあ ???
 
実は 「 こ ~ いうの 」 は 「 難しい 」 んですわあ ・・・・
 
つまり 「 症状と数字に矛盾がある 」 場合ですね ・・・
 
細かく いろいろチェックしてゆきます
 
大体 「 あたり 」 付けて
 
イメージ 4
 
これかなあ ? って ・・
 
イメージ 5
 
あちこち 、 いろいろ 手を打って行きます ・・・・
 
仕上げて 試運転 ・・・・
 
「 良くなった 」 けど ・・・・ ( 泣 )
 
「 ダメ 」 ですね ( 悲 )
 
自分の 「 方針の読み間違い 」 です 
 
では 、 次の手を ・・・・
 
試して ・・・・
 
イメージ 6
 
仕上げたら ・・・・
 
再度試運転 ・・・・・
 
「 ありゃ ・・・・ こんどは やりすぎか ??? 」 
 
「 むっずかしいっ ~ !! 」 
 
もいちど 「 頭の中で方針 組み立てなおして 」 
 
再度 「 1 からやり直し 」 です
 
「 あれが こ ~ なって ・・・ これが あ ~ なるから ・・・・ これとこれが 相殺して ・・・ 」 
 
こんどはっ !!!
 
イメージ 7

 

 やっと 「 思い通り 」 になりました ( ホッ )
 
あとは 細かい修正入れて 終了です ( 苦笑 )
 
う ~ ん 久々に 「 勘が 外れた ・・・・ 」 ( 大泣 )
 
国産だし 「 すぐ終るだろ 」 で 始めると ・・・
 
「 泣きました 」 ( 爆笑 )
 
う ~ ん ・・・・ 「 アライメントの神様 」
 
楽させてくれませんねえ ・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ