イメージ 1

 

「 メルセデス S211 」 です
 
「 直進性が良くない 」 と御入庫です ( 喜 )
 
受け入れでの試運転 ・・・
 
ま 「 割と はっきり目 」 に 症状出てます 
 
ま、 自分も 「 魔法使い 」 では無いので ・・・・・ ( 爆笑 )
 
「 何でも直る 」 ちゅー訳には行きませんが ・・
 
「 プロのアライメント屋 」 ではあるので
 
「 じたばた 」 がんばっては見ましょうね ( 笑 )
 
何度も書いてますが
 
「 安定性 、 直進性 」 には 「 タイヤ 」 が 「 非常に重要 」 です
 
この辺が気になる方は
 
「 タイヤは 良いもの履いて下さいね 」 ( 苦笑 )
 
で まず 、 御入庫のこの子の 「 タイヤを診てみる 」 と
 
「 海外製造の国産ブランド 」 です
 
「 一応チェックしてみました 」 が 
 
「 タイヤは無罪 」 ですね ( 笑 )
 
では 「 アライメント 」 がんばってみましょうか ( 喜 )
 
イメージ 2
 
下準備して レベル出して ・・・・
 
「 数字診てみる 」 と ・・・・ ま 、 大体 「 ノーマルに近い 」 ですね ( 笑 )
 
良い個体だと思います
 
では 「 こっからが アライメント屋の腕の見せ所 」 ですね ( 汗 )
 
イメージ 3
 
潜って ・・・・・
 
イメージ 4
 
いろいろ  「 手を打って行きます 」 ( 喜 )
 
実は この 「 W211系 」 新車で出たとき
 
「 だいぶ苦労した 」 ので 「 シャーシは すでに解析済み 」 なので
 
迷いは無いですね ( 喜 )
 
このとき もう 、 作業  「 3 ~ 4 手先 」 くらいまでは読んでますね
 
イメージ 6
 
あれこれ がんばって ・・・
 
イメージ 5
 

仕上げたら ・・・・

 
試運転 ・・・・ 「 大体狙い通り 」 なので
 
あとは こまかい修正入れて ・・・・ 終了です
 
イメージ 7
 
 

いろいろ 「 貴重なおはなし 」 聞かせていただいたオーナーさんから

 
後日 お礼のメールも頂き
 

「 本日は、ありがとう御座いました。
               一般道、高速、自身体感出来る仕上がりに
                                     ストレスなく運転する事が楽しいです。 」

と お褒め戴きました
 
ありがとうございます 「 励み 」 になります 
 
これからも 「 アライメント一筋 」 がんばってゆきます
 
ありがとうございました ( 深礼 )

 

にほんブログ村 車ブログへ