
「 マセラティ 」 です
「 アンダーステア気味 」 なのと
「 安定感が;薄い 」 との御相談で御入庫です ( 喜 )
このあたりは 「 ノーマルのセッティングがクセがある 」 ので 、
それかなあ ? ・・・ と
見当つけて 「 試運転 」 です ・・・
「 あ 、 思ったより 綺麗に走るなあ ・・・・ ( 笑 ) 」
ま 、 素材としては 「良い感じ 」 です ( 喜 )
では ・・・

リフトに上げて ・・・ 「 各部のチェック 」 と 「 数字出し 」 すると ・・・
「 あれ ? 状態は 思ったより ずっと良い 」 です ( 苦笑 )
「 非常に当たりの良い個体 」 なのか ?
もしくは 「 誰か上手な人 が 過去にセッティングしてある 」 のか ・・・ ?
「 フロントのトー 」 が ちょっと気に入りませんが
他は 、 今まで見た固体の中では
「 一番状態が良い 」 ですね ( 喜 )
「 凄く 素性の良い子 」 です

では 潜りますかあ ・・・・
オーナーさんの御希望で、
ちょっと 「 フロントの車高いじる 」 ことになりましたが ・・・
これが ・・・・

あれ ?

「 ん ??? 」

「 おお ・・・・ 」
ん 、 さっすが 「 マセラティ 」 ・・・・
「 スーパーカー 」 です ( 泣 )

やっと ・・・ 取れた ・・・
なんか 「 思いっきり苦戦 」 してしまいました ・・ ( 苦笑 )
オーナーさんにも
「 手際の悪いとこ見せてしまい 」 申し訳ないです ( 謝 )
ここまでで ・・・ もう想定していた作業時間は・・・
はるかに越え ・・・ ( 爆笑 )

やっと 「 アライメント 」 に掛かった時は ・・・・ ( 苦笑 )
ん 、 もう 「 ませらてぃ 」 の ・・・ い ・ ぢ ・ わ ・ る ・・・・ 



