
「 W217 」 です
いや ~ 「 メルセデス 」 ・・・・・・ 「 良く 」 なりましたねえ
かつての 「 高価な車に乗ってる感 」 が 戻ってきた様に感じます ( 喜 )
かつての 「 W126 」 などは 「 バブル期 」 もあり
「 むちゃくちゃに売れてた 」 感があって
「 あちこちにゴロゴロしてた 」 んですけど
やっぱり 乗ると 「 高価な車に乗ってる感 」 は
「 結構 濃かった 」 ですわ ( 喜 )
あれから 自分も 「 すれちゃった 」 のかもしれませんが
一時 「 その感覚が薄い 」 と感じてたのですけど
近年のメルセデス
「 そこの味付けが上手くなった 」 感じがしますね
では この子
「 懇意の業者さん 」 より
「 また 車高いじったんで診てな ~ 」 で御入庫です
では 受け入れで 試運転 ・・・
お 、 「 だいぶ良い感じ 」 です
「 電動パワステ 」 のフィールも 良くなってますねえ ~
アシストの介入の仕方も だいぶ 「 なめらか 」 になってますね
自然で良い感じです
ま 、 この辺は 「 ソフトの煮詰めで変わる 」 とこですからね

レベル他の 「 下ごしらえ 」 きっちりやって ・・・・

「 1 G 掛けて数字を診る 」 と ・・・・
「 うん 良い子 ですわ 」 ( 喜 )
新車でも ・・・・ 「 ??? 」 だったのもありましたが ・・・
この子は 元も 「 かなり良い 」 ですね
なので 作業もスムースに進み ・・・・

あちこち 「 普通にアライメントやれば ・・・ 」
完成です

やっぱ 社長 「 良い車 」 見つけて きはりますねえ ~
「 凄いのとの格闘 」 も ま 、 プロとして 「 燃える 」 んですけど ・・・
やっぱり 素材は 「 良い 」 方が 「 助かります 」 ね ( 爆笑 )
ん 、 良い子でした
「 オーナーさんに 可愛がってもらうんだよ ~ 」 ( 嬉 )