
「 W221 」 です
「 長いお付き合いの 整備工場の社長 」 からの御入庫です ( 感謝 )
「 ちょっと 車 買い換えて 車高落としたんで また たのむわ ~ 」
で御入庫です
もちろん 社長 「 業界のバリバリのプロ 」 なので ・・・・
御入庫してもらった この子
「 あちこち めっちゃ綺麗 」 です ( 喜 )
さっすが 「 良い車 」 仕入れてきてはりますね ~ ( 笑 )
社長 乗ったら どんな感じですかね ?
と 問診させていただくと
「 ま 、 不具合はないんやけど ・・・
気になるから きっちりみといてな 」 です ( 笑 )
では 、 乗ってみましょか
うん 、 「 不具合無い 」 だけあって
なかなか綺麗に走ります ( 喜 )
「 ちょっとしたとこ 」 は ・・・ しっかり覚えて ・・・
後で数字診てから ・・・・ 方針を決めます
さ ~ がんばりましょかぁ ・・・

上げてみて 、 各部チェックして ・・・
外すもん 外したら ・・・・ 「 レベル 」 取りましょうかね

さ ~ 「1G 」 掛けたら ・・・

いつもどおり
車高を安定させて ・・・・
各 「 実測寸法 」 の入力
「 4 輪全て 」 の 手作業によるクランプの補正
( うちは オートモード は使用していません ・・・ 自分好きじゃないので ・・ 笑 )
を終えて 、 きちんと数字が 「 信用できる 」 状態になれば ・・・
さっきの 「 試運転での感じ 」 を加味して ・・・
「 こ ~ しよう 」 を決めます
後は ・・・・ 作業するだけ ・・・ ですね ( 汗 )

いろいろ 「 タネと仕掛け 」 仕込んで行って ・・・ ( 爆笑 )
試運転 ・・・・
少し 「 修正入れて 」 ・・・・
「 お 、 良くなった 」 ( 嬉 )
このクラスになると

おしりも 「 なかなかの迫力
」 です ( 爆笑 )

う ~ ん セクシィ ~

社長 可愛がってあげてくださいね ( 喜 )