
「 呼び合う力 」 です
「 引力 と 斥力 」 は ほんとに 「 物理的なもの 」 以外にも
「 精神的なもの 」 、 「 運命的なもの 」 にも
あるような気が しますねえ ・・・・・
「 自動車 」 、 単なる 「 工業製品 」 で
「 大量生産 」 された
「 無機質の 単なるパーツの集合体 」 に 過ぎないのですが ・・
なぜか ・・・・ 「 同じものを呼び寄せる 」 習性がありますね ( 驚 )
以前から 「 良く感じていた 」 のですが
特に 「 空冷ポルシェ 」 試運転すると ・・・・
「 生きてる 」 感じが強いのですけど ・・・
今回 1 台 入庫すると ・・・
立て続けに 「 空冷 911 」 ばっかりに ・・・・ ( 驚 )
もちろん どの車も 「 まったく つながりは無く ・・ 」
オーナーさん 、 業者さん 、 ショップさん 、 等々 、
と 入庫先 はバラバラですけど ・・・
なんか 「 色まで同じ 」 ようなのが 同時期に入庫してくると ・・・・ ( 汗 )
「 運命的なもの 」 感じてしまいます ( 笑 )
ほんと 、 うち 「 日本車 」 の比率は 「 そう高くない 」 のですけど
1 台入ると 「 日本車ばかり 」 となり 、
「 イタリア車 」 やり始めると 不思議と 「 そればっかり ・・・ 」 ですけど
その中でも ・・・・ やっぱ
「 ポルシェ 」 なんか 「 いろんなとこ 」 が 「 濃い 」 ですねえ ( 爆笑 )
で この子
「 ショック交換したので宜しく 」 です
がんばりましょう ( 嬉 )
では 受け入れでの試運転 ・・・・
「 ん 、 仮組み状態ですね ・・・・ 笑 」
ま 、 964 、 993 は 特に 「 ばらすと 凄い 」 ので ( 爆笑 )

ま 、 この辺までは 、 工程は 「 どの車も同じ 」 ですわ ( 笑 )
で 下準備終えて ・・ ( ここまでで 小一時間使うので 驚かれましたね ・・・・ 笑 )
数字が出ると ・・・・
おお 「 凄い 」 ですね ・・・・
ただ ・・・ なんか 「 いつもの 964 と違う ??? 」
「 ショックの仕様 」 のせいかなあ ??

潜って苦戦してますが ・・・・・
「 なんか違う ?? 」 あれ ???
も一度 、 いろいろ 各部見てみると ・・・・
「 あ !!! め ~ っけ !! 」 ( 喜 )
も一度 、 「 大まかに セッティング変える 」 ために
一度 「 組み直し 」 ます ( 苦笑 )

この辺が 「 ノーマルでないもの 」 の 「 難しさ 」 ですね
自分は 「 ノーマルの964 」 なら
「 各部の締め付けトルク 」 まで 「 ほとんど全部 」 ( アライメントなら ・・・ )
覚えてて 、 もう、 マニュアルも 作業前に 一通りさらっと見て
( 「 記憶違い 」 も 無いとは言えんですもんね ・・・・・ )
「 自分の記憶が正しい 」 か 確認すると
あとは 「 一気に 」 なんですが ・・・・
「 社外パーツ 」 は 「 初めて見る 」 物も多く
「 悩んだら できるだけ メーカーに聞く 」 のですが
中には 「 どこで作ったものか判らん 」 物もあり
「 悩まされる 」 ことも ・・・ ありますね ( 爆笑 )
( 今回は 社外パーツの問題では 無かったです )
で 、 原因突き止めると

あとは 「 気に入らないとこ 」 ちょこちょこと ・・・

あっちこち ・・・・

いろいろと ・・・・ 仕上げてゆきます
( ま 、 この辺は 「 慣れてる 」 ので ・・ 笑 )
終われば 「 試運転 」 です
この子 「 最初が凄かった 」 ので
アクセル踏み込むと ・・・・
「 おおぉぉぉぉ ~ シュツッツガルトを 駆け抜ける
そよ風に乗って ぶどうと 枯れ草の匂いが ・・・ 」
( 「 神の滴 」 風に ・・・・・ 古いか ? )
けど あのマンガ ・・・・ 「 酒飲むだけ 」 で
いちいち 「 あんなおおさわぎ 」 しとったら ・・・・
「 おっちゃんでごったがえす 居酒屋 」 の中は
もう 「 阿鼻叫喚 」 でしょうね ( 爆笑 )
けど この子
「 めちゃくちゃ よ ~ なった 」 ので
ま 、 アライメント屋は 「 やりがいありました 」 ( 嬉 )
オーナーに可愛がってもらうんだよ ( 喜 )