
「 エクシージ 」 です
この子は
「 車高と アライメント 同時におねがい 」 で 御入庫です ( 喜 )
ま 、 大体 「 10時間 」 ってとこですかね ( 笑 )
段取上 、 事前に サブピットで あらかじめやっておける下準備は やっときます

おおざっぱ 車高 4時間 ( C リングなので 悩むことは少ない )
アライイメト 5時間 、
アンダーカバー 付け外し 他 で 「 1 時間 」 ってとこかな ?
では がんばろ ( 笑 )

この辺は 、ひとつ ひとつ
外して ・・・・
組み変えて ・・・・
1 G 掛けて ・・・ ブッシュ締めて ・・・・ その後 ・・・
規定トルク調べて ・・・ 本締め ・・・

ま 、 ひとつ ひとつは
「 むちゃくちゃむずかしっ 」 ってことは無いですけど ・・・・
「 地味に 時間が過ぎて行きます 」 ( 爆笑 )
ま 、 どっちが好きかと いわれりゃ ・・・・
やっぱ 「 アライメント作業 」 のほうが 「 楽しい 」 かな ・・・ ( 笑 )
ま、 「 職業柄 」 ( 喜 )

全部終ったら ・・・・ タイヤ付けて ・・・
やっと 「 アライメント 」 です
この子の場合 オーダーは 「 サーキットで気持ちよく 」 です
こういうオーダーは 「 はっきりして 」 て
方向で悩むことはありません ( 喜 )
後は 「 やるだけ 」 ですね ( 喜 )

「 本日 2度目の レベル出し 」 ですね
車高調整時に 1回 、 試運転して 症状掴んで
戻って 「 再度 レベル出し 」
そっから いつもの ・・・ 機材のチェック 他を こなして ・・

さ ~ EU 離脱決めて ドタバタして 大変でしょうが ・・・
見守ってくださいね ( 笑 )

数字出して ・・・・・・
はい 、 「 残業決定 」 ( 苦笑 )
では この子 がんばって 綺麗に 仕上げて行きましょう ( 喜 )
ひとつひとつ 丁寧に手順踏みながら ・・・・
仕上げて 終了です ( 書くと簡単ですね ・・・ )
「 10時間 」 では 収まらなかったですね ( 苦笑 )
手のかかる子は 可愛い ? ( 笑 )
サーキット がんばって 走ってね ( 喜 )
オーナーに 可愛がってもらうんだよ ( 嬉 )