
「 ハイエース 」 200系です ( 喜 )
いつもの社長より 御入庫です ( 嬉 )
この子 「 ハイエース200系 」 ですけど
いろいろ 「 大変 」 で ( 笑 )

慎重に 「 ジャッキポイント 」 確認して ・・・・・

「 上げます 」 ( 汗 )
そう この子 下回りが 「 フラットボトム 」 で 「 ディフューザー 」 も装備されてます
200系の 「 グランドエフェクトキット 」 は 「 かなり珍しい 」 のでは ?
ちかくで 見ると 「 かなりの迫力 」 です ( 笑 )
では 、 「 受け入れでの試運転 」 は
「 まあまあ 」 の感じですね 「 素材 」としては 「 良い 」 感じです ( 喜 )
さあ 気合入れて 「 がんばりましょう 」

「 ホイールクランプ 」 付けて

レベルを 出して ・・・・・

「 タ ~ ッチ ダ ~ ウン 」 させて

「 キャスター 」 測ったりして ・・・・
数字出すと ・・・
「 数字も まあまあ 」 ですね ( 喜 )

このあたりは 「 普通 」ですけど ・・・

ここは フタされて 「 た ~ いっへん 」 ですわ ( 苦笑 )

最後 仕上げて終了です
社長曰く
「 元気よく踏んでゆくと 空力 かなり はっきり判る 」 そうです
( 自分は 下道だけ乗りましたので そんなにスピード出てない ・・・・ )
「 高速での 安定性が だいぶ増す 」 そうです
「 モデナ 」 あたりのアンダーカバーも 「 デカい 」 もんなあ ( 笑 )
いろいろある 「 戦闘機 」 の中で
この子が 「 一番の稼働率 」 誇るそうです ( 喜 )
「 主力戦闘機 」
大事にしてあげてくださいね