
「 E90 」 です ( 喜 )
当ブログ 御覧いただき 御入庫です ( 嬉 )
当初 「 ふと気が向いて 」 ( 笑 ) このブログ開設した時は ・・・・・
「 誰も見ていない ・・・・・ 」 ( 苦笑 ) で
何回か ・・ 「 も ~ やめたろか 」 となりましたが ・・・・
おかげさまで 「 ぽつり ぽつり 」 訪問者が増えてゆき
「 毎回見てますよ 」 との お声 も頂き
「 がんばって 書く 」 原動力となって
「 有難う御座います 」 ( 礼 )
で 「 綺麗なこの子 」
「 一度きちんと見てください 」 で 御入庫です ( 喜 )
受け入れでの試運転 ・・・・
「 かすかな左流れ 」 がありますが 全般的に
「 かなり綺麗に走ります 」
ただ 「 タイヤのグリップ感 」 がちょっと薄く 、
「 どっしり感 」 が ちょっと少ないかな ? って感じです
「 素材 」 としては 「 いい感じ 」 ですね ( 喜 )

タイヤを チェックすると ・・・・ 「 うん ちょと 古い 」 かな ? ( 笑 )
なので 「 ちょと タイヤ チェック 」 しときます
ここで 「 方針 決まった 」 ので

「 ふた 」 取って ・・・・

綺麗にして ・・・・ 置いときましょう ( 笑 )

「 機材のチェック 」 済ませ ・・・

「 車体側の下準備 」 済ませて ・・・

「 レベル出して ・・・ 」

「 1G 掛けて 」 数字出せば ・・・・・
「 なかなかの状態 」 です
では ・・・

ここまでくりゃ ・・・・・
作業自体は 「 サクサクと 」 ( 笑 )

「 仕上げてゆきます 」 ( 笑 )
最後に 試運転して
微妙な所 「 修正 」 入れながら
細かいとこ詰めながら ・・・
終了です

いろんなところ 「 新品に交換 」 されてて
良くメンテ行き届いた 「 綺麗な子 」 でしたね
愛されているのが良く解ります
オーナーさんに
「 できれば 良い新品タイヤ 奢ってあげてくださいね 」
と 御提案して 御出庫です ( 嬉 )
「 綺麗なこの子 」 大事にしてあげてくださいね ( 喜 )