イメージ 1

 

「 ボクスター 」 です
 
このあたりになってくると ポルシェ も ぐっと 「 モダン 」 になり
 
「 クセ 」 なんてものは、 「 普通に走ってる分には 」 感じません ( 笑 )
 
「 超 乗りやすい 」 です
 
ただ 「 ポルシェ 」 と 「 コーヴェット ( 特に ZO6 ) 」 、
 
「 普通に流して 」 ても 「 なんか楽しい 」 んだよなあ ( 喜 )
 
なんだろ ? 
 
「 音、 振動 ( エンジンだけじゃなく全て )の周波数 」 が 自分と合うんでしょうか ?
 
ま、 その通り 「 ポルシェ 」 は 「 大ヒット 」 してますが
 
なんか 自分 「 コーヴェット 」 日本では 
 
「 不当に評価が低い 」  様な気がします ・・・・
 
割と 「 普通に流してて楽しい 」 車、 珍しいんですが ・・・・
 
対極にあるのが 「 R35GTR 」 ですね
 
「 機械として凄い 」 のですが
 
「 制限速度で流してるとぜんぜん面白くない 」 ですね ( 汗 )
 
車が 「 もっと踏め 」 と 要求してきます ( 困笑 )
 
こんなもん 踏んだら ・・・・・ 「 とんでもない速度 」 になるやん ( 爆笑 )
 
では 受け入れでの試運転です
 
「 結構綺麗に走ります 」 が 「 かすかなクセ 」 
 
( 普通は気付かないレベル ) めっけ で
 
「 がんばろ ~ 」 です
 
イメージ 2
 
外すもん 外してえ ~
 
「 数字 」 出したら 「 なっかなか いい 」 ですね
 
試運転の状態と付き合わせて  ・・・・ 方針を決めます 
 
じゃ、 もぐろかな ( 喜 )
 
イメージ 3
 
方針が決まったら それに向けて がんばっていくだけです
 
イメージ 4
 
ま 「 987 」 もさんざんやったので ・・・・
 
イメージ 5
 
いろいろと ・・・・
 
イメージ 6
 
 仕上げて ・・・・
 
試運転です ・・・ 「 ちょこっと だけ 」 手直しして
 
終了です
 
けど やっぱ  ポルシェ、  「 気もちいい 」 ですねえ
 
「 売れるのが判る 」 気がしますわ ・・・・・

 

にほんブログ村 車ブログへ