【 最初に、 業務連絡です 】
 
03/14 ( 土 ) 15 ( 日 ) の 2日間 「 慶事 」 のため 「 臨時休業 」 いたします
皆様方には 御迷惑 御掛けいたしますが 宜しくお願いいたします 。   
 
では本編 「 イヴォーク 」 です
 
イメージ 1
 
この子 デビューした時 「 カッコ良かった 」 ですねえ ( 喜 )
 
「 ウエストラインから下 」 は 他のと 「 そー変わらん 」 のですが ・・・・
 
上側が ・・・・ 「 新しい 」 です ( 喜 )
 
小さく、薄い 上部スペースが、 「 大型SUV 」 に 「 低く構えた緊張感 」 与えてます
 
イメージ 2
 
この 「 塊感 」 が いーですねえ ( 喜 )
 
デビュー時は 「 数年待ち 」 状態でした ・・・・
 
で、 事前に作業前に オーナーさんより 「 御質問 」 です
 
「 価格 」 他と だいぶ違うようですが、 「 何か特別なこと 」 してるんでしょうか ?
 
んー困った ・・・・ やってることは 「 普通に 真面目に 」 やっとるだけ ・・ ですけど
 
「 他店のことは、 うちではわかりません
           ひょっとして 安くていい お店 あるかもしれません 
                                                決断は、 御客様が下してください 」
 
「 では 予定通り おねがいします 」
 
「 おお オーナー ブレ が無いです !! 」
 
実は、 自分 「 A 店 」 がいくらで ・・・ 「 B 店が 」 いくらで ・・・
 
うちは 「 間を取って 」 いくらで ・・・・ なんて考えたことないです
 
ふつーに、 作業して、 内容と時間 考えると 
 
「 このくらいでないと無理 」 と決めた価格です
 
逆に、 他店さん 「 アライメントセッティング 」 して
 
ほんとーに 「 あんな価格で出来るんでしょうか 」 ???
 
うちは、 最低の人数でやってるので あれで済んでますが ・・・・
 
 それでも、 作業中 ちょくちょく
 
「 自分 自動車業界で一番 割の合わん 仕事しとる気がする ??? 」
 
となって 「 へこんでゆく 」 のは ないしょです ( 笑 )
 
で、 作業なんですが ・・・・
 
基本的には 「 調整箇所が少ない 」 「 難儀な子 」 ですけど ・・・
 
ま、 とにかく 乗ってみましょ ( 笑 )
 
で 受け入れの試運転では ・・・・
 
「 お ? 相当 綺麗に走るな 、 どっかで 上手いのやっとるな ? 」 です
 
イメージ 3
 
では 下準備終え 「 1G 」 掛けて 数字出します
 
ん、 やっぱり 「 そーとーうまいの 」 やってます
 
やらなかったのか、 できなかったのか判りませんが
 
「 めんどくさいとこ 」 は 「 パス 」 して
 
手、 付けやすいとこを 上手く仕上げて
 
「 綺麗に仕上げてます 」 ( 感心 )
 
イメージ 4
 
じゃ、 うちは 後の 「 めんどくさい 」 とこから
 
はじめてゆきましょうか ( 苦笑 )
 
おりゃ、 どっこいしょ と ・・・・
 
イメージ 5
 
なーんか やってます ( 笑 )
 
イメージ 6
 
こーんなのも ( これは ほとんど体感できんけど ・・・・ )
 
ごそごそと ・・・・
 
イメージ 7
 
終わって試運転
 
「 お、 結構変わったなあ ・・・・・ 」 変えた数字は 「 ちょっと 」 だけど
 
この子 「 意外と敏感 」 ですね ( 喜 )
 
「 いーこ、 いーこ 」 ( 嬉しい )
 
大事にしてもらってね

 

にほんブログ村 車ブログへ